ライトな家系ラーメン、880円で絶品!
鹿島家 黄金町店の特徴
スープの味がぐっと感じられる、くどくないラーメンを提供しています。
醤油豚骨と細麺の絶妙な相性が楽しめるお店です。
メニューが豊富で、値段も標準か少し安めに設定されています。
『鹿島家 黄金町店』様で、『らーめん高菜丼セット980円(2022年3月)』を頂きました。黄金町の駅から少しだけ歩いた所にございます『鹿島家 黄金町店』様に入店。店内は力仕事がお得意そうなお客様で一杯です。早速、『らーめん高菜丼セット』を注文&頂くと、この系統では珍しく薄いというかスッキリさがあるスープで、ライトに頂けました。
「好みはどうしますか?」と言われないので、食券を渡したら自発的に言おう。店を見渡したら壁に貼り出していたのと、後から来たお客さんが言ってたので、初めてだと分かり辛いかも。
餃子1皿とラーメンで880円と、値段は標準か少し安めだと思いました。絶えず咳き込みながら仕込みを行う店員さんや、マスクをせず入店して喋り散らす客が気になって急いで食べてしまいました。
一年半ぶりに来店。塩ラーメン細麺680円以前より美味しい!獣臭さが軽減され、チャーシューも分厚く味濃い目に感じました。11時〜17時はラーメン注文でライス無料とあったので次はライスもいただきます。
時短営業で2021年10月現在は夜21:00まで。ラーメン680円なのでまぁアリですが、味は薄い。立地と営業時間です。
スープの味がぐっと感じるのに、くどくないな…と思いながら食べていました。なるほど、カエシにいいだしの香りがする。濃い訳ではなく深いのか。と納得しました。チャーシューはしっかり味のホロホロ系で、脂身少なめ。全体的に、家系は重たいなと感じる人にも食べやすい感じでした。
いろんなメニューがあるのはいいと思います。
安くて美味しいです。金曜日の夜8時前に行きました。コロナ禍なのかお客さんも少なめです。太麺好きです。典型的な家系デス。麺の表面はツルツルです。すごい久しぶりに行ったのですが、店内は変わり無く、除菌スプレーくらいか。餃子変わった?感じがした。値段もちょっと上がったかな?まぁ、以前行ったのは3年前くらいだから覚えてないし(笑)のりラーメンに大盛で880円。餃子5個で230円です。ニンニク、豆板醤、生姜、GABANこしょうはお好みで味変、お楽しみあれ。白髪ネギはねぇデス。
久しぶりに行きました‼️相変わらずチャーシューは冷凍でした‼️もういきません。
名前 |
鹿島家 黄金町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

中々、全国の家系で3位位かなぁ?細麺の硬め油抜きで、にんにく豆板醤を少々好みですかぁ、旨いです。半ライスのおかずで、スーブも飲み干しました。また行きます。👍