国道6号線沿いの絶品もつ煮定食。
なか食堂の特徴
口コミで高評価のもつ煮が名物、絶品です。
昭和のドライブインのような懐かしい雰囲気を楽しめます。
ボリューム満点で、安くて美味しいメニューが豊富に揃っています。
もつ煮と、半ライスセットを食べました。一口食べたら、レンゲで食べたく成る美味しさで、店員さんに言ってレンゲを貰いました。味噌ベースの味付けで、もつが柔らかく、臭みも無く美味しく頂きました。最後は残った煮汁にご飯を入れて、完食しました。メニューが多いので、毎日通っても飽きが来ないお店だと思います。ご馳走様でした。
国道6号線にある食堂今回は国6で福島県へ向かう途中にたまたま見かけたので入店。まず駐車場がどんな車でも立ち寄れるほど広いです、店内に入ると想像していたより綺麗でしたので良かったです。漫画もあり家族で行けば子供も満足?!メニューは揚げ物がメイン今回はマグロのカツ定食、モツ煮付きこのボリュームで1000円弱。とても安くなにより美味しいです!特にモツ煮がおいしく具材も大きく食べ応えがありましたし、1番驚いたのはお米がおいしい事です。大変素晴らしく思います!国6を走行する事が今後あれば是非リピートしたい美味しい食堂でした!ご馳走様でした🙏
白身フライ定食のミニもつ煮付きです、(¥1,023込2024/07/23)フライは柔らかく、もつ煮も絶品です。『メニューをみてからお席にどうぞ』と言われるので着席してお水を持ってきてくれたタイミングで注文しました。コスパいいです。
口コミを見て、もつ煮定食を頂きました。確かに間違い無い美味しさ。今度は違うメニューでリピートしてみたいです。
7/22来店。18時過ぎに店内に少し早いのか店内は空いている。イカ アジフライ定食ミニモツ煮付 ¥960を頼んだ。フライは想像していたモノとは少々違ったがこれが意外とうまい絶品なのがもつ煮で人気No 1をうたってるだけはある。
車停めやすい安い美味い量多め4拍子揃ってます。豚生姜焼きの豚はかなり厚めのスライスなので、しっかりと食べ応えあり。モツ煮のモツも大きめでかなり食べ応えあり。夜も10時過ぎまでやってるので、助かります。
安く、お腹いっぱい食べたい人向き。いかフライとあじフライランチでもつ煮付を注文。すぐに配膳されてきましたが、フライは、ボカっとした食感で、作っておいたよ、って感じでした。ま、でもこの値段ならなんの文句もございません。庶民の為に頑張ってちょうだい。
もつ煮が有名な国道6号線沿いの定食屋さんです。3日間煮込んだもつ煮はニンニクと生姜がきいていて濃厚な味わい。たたずまいは昔ながらの定食屋さん、座敷とテーブル席があり、平日昼でも列ができていました。ご飯がなくなると営業終了とのこと。今回はマグロカツ定食ミニもつ付き900円を頼みました。ご飯大盛り+60円、小盛り−60円。白身魚、イカアジフライも美味しいです。
ヒレカツ定食を頂きました。ハーフサイズのもつ煮も付いてくるので定食としてはボリューム感ありました。営業時間は2部制なので要確認です。週末、定休日です。
名前 |
なか食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-282-2784 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

和風おろしハンバーグを注文。ハンバーグは冷凍ですかね。柔らかく旨みのない普通のハンバーグです。わさびもついているのですが私には合いませんでした。目玉焼きも冷たく焼いてストックしているものでしょう。目玉焼きくらい温かいものを食べたいです。昭和のドライブインのような雰囲気で、懐かしさを感じることができます。