確かな診断で安心改善!
若林ヒフ科クリニックの特徴
老人性の痒みに対する効果を実感したという口コミが多数ありました。
診察が混んでいても、診断は迅速かつ丁寧で安心感があります。
患者の希望をしっかりと聞いてくれる先生の姿勢が評価されています。
部分的に皮膚がカサカサ、痒くなり受診しました。ネットで予約してあったので、待ち時間もそんなにありませんでした。診察はその場で皮膚の組織を少しとり(痛みなし)、その場ですぐ検査してもらえました。乾燥による湿疹とのことで、塗り薬を処方。2、3日でよくなりました。先生は診察中も気さくで、ずっと前に受診したしもやけも気遣う言葉もかけてくださいました。病院が合う合わないは人や症状によりそれぞれだと思いますが、他の方の評価ほど悪くは感じられませんでしたよ。
評価が低いので、ドキドキしながら行ってみましたが、先生も普通に診断してくれるしかなり混んでいるので、一件一件の時間は短い対応ですが、問題有りませんでした。
医師の対応が納得いかないのでもう行きません。
診察は10秒以内で終わるので時間がない方にはおすすめです私は違う医者探しますけどね。
ちゃんと話聞いてくれない医者です。パッと患部をみて『お薬出しときますねー』で終わり。聞いても分かりやすく答えてくれないです。先生は温厚そうに見えますが、診察は結構適当な印象。どうしてもここじゃなければならない理由もないし、かなり待たされるため、通うのを辞めました。
子供が小さい時に顔に出来た血豆から出血して行ったら、散々待たされた挙句にウチじゃ見れないと断られた。結局近くのスガワラクリニック行ったら、先生もスタッフさんも対応が良かったです。直ぐに止血して治った。スガワラクリニックは☆5つです。
先生の診察スピードは速いですが、症状などを見ていただいて改善されました。スピード速いのは、患者さんが多いため効率よく見ないといけないんでしょうね。こちらから症状を言うと、ちゃんとお話し聞いて患部も見ていただけます。WEB予約できますが、1か月後ぐらい埋まっていたりしますので、1回限りのすぐ見てもらう人には適さないですね。(診察券番号が必要のため初回の人はWEB予約できなかったはず)長期の場合は、薬が切れた時とかを見越して予約とれるので私にはありがたいです。予約の場合は、その時間少し前に行けば、すぐ受診できます。予約しない場合は、かなり混んでいるので、受付開始時間の30分前ぐらいには並ばないと厳しいかと。あと、車で来る場合駐車場がそんなにないのですぐ埋まります。人数多い場合は受付時間内でも受付不可の場合があるので注意。土曜日は特に混んでいます。11月1日 追記予約の方法が時間帯予約に代わって、前より予約が取りやすくなったらしいです。
先生は丁寧ですし私の希望を聞いてくれました。キッズスペースは広いですが、待ち時間がとても長いです。
症状も聞かず見ず、勝手に薬を処方され、その薬を塗ったら酷くなりました。もう行きません。
名前 |
若林ヒフ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-788-3580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

母が老人性の痒みでしょうけど、軟膏と飲み薬で大分改善したと言っていました。