道の駅 錦とくらんど公園の入口!
丸目蔵人佐 像の特徴
道の駅 錦施設内に位置しており、便利です。
錦・くらんど公園の入口近くにあります。
蔵人佐の彫刻が楽しめる素敵な立地です。
道の駅 錦に隣接する錦・くらんど公園の入口にあります。道の駅の物産館と公衆トイレの間の広い空間の先にあり、緩やかな階段の途中に少年剣士像が立っており、少年剣士像を横目にさらに高い階段を登るとそこには、くらんど公園の名前の由来となった丸目蔵人佐の像が立ってます。この階段の位置からの眺望は気持ちよく、道の駅を見下ろしながら向かいの大平山(1,120m)を望むと山々の山裾にたなびく雲が印象的でした。(2018-09-12)
| 名前 |
丸目蔵人佐 像 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
道の駅 錦 施設内にあります。人吉生まれの剣の達人✨😆なんと言っても「くらんど」って名前がカッコいい🎶😄👍