夜遅くまで楽しむ、充実のメダルゲーム。
シルクハット伊勢佐木町の特徴
メダルゲームは競馬が特に充実しつつ、1000円で180枚と少し少なめの設定。
jubeatとnostalgiaをやってます。
六歳のお友達満足させて頂きました。
コインゲームが、だいぶ、なくなった。淋し。
メダルゲーム(特に競馬)、クレーンゲームが充実してるかな。万人受けするビデオゲームがあるといいなと思う。
従業員の教育が素晴らしい。店内も凄く良い雰囲気で、居心地良し。毎日でも行きたいと思います。
ここに書かれている「眼鏡デブブス店員」と「他のお客様に迷惑かけるお客様」は、昔はあったような話を聞いたことあるが、現在はそのようなことがない模様(いない?)。ゆっくりゲーム堪能できるし、働く環境としても良さそうに見える。関内ではゲームセンター自体数店舗しかないがおそらくナンバーワン。喫煙は専用エリアのみ(麻雀ファイトクラブとスタホのところで狭い)→外で喫煙がオススメ、ゲームでコミュニティは作りやすい方で常連客がナビゲートしてくれることも(ゲームによって多少環境誤差はあります)。ufo は店員が優しい/品格があるなど、他のお客様の声では非常に良いと聞く(特に最近)。
人によるけど筐体のメンテも店員も問題ない。ただ湾岸やってる奴が高確率でチンパンだから鼓膜を破壊されないように。イニD勢は割と静か。
夜遅くまでやってるので嬉しいです。
高校~大学生の一部がゲームをしながら大声で会話、手を打ち鳴らし、ハンドルを振り回すように操作して騒音を出しており、こちらのプレイしているゲームの音が聞こえなくなるレベルでキツい。店員も注意せず、休むことなくしゃべっているのでゲームするのをあきらめました。ほとんどのゲームは電子マネーにも対応しておらず、おすすめしません。楽しむはずがストレス抱えることになります。ちょっとひどすぎです。
名前 |
シルクハット伊勢佐木町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-4523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

クレンゲームは景品がなかなか取れずスタッフさんも基本サポートはしてくれません(1万入れたら流石にしてくれますが)またメダルゲームは1000円で180枚と少し少なめです。ですが100円ゲームの太鼓の達人やmaimaiなどのメンテナンスはとても良かったです。なのでこのゲームセンターは100円ゲーム目的で来るのが良いと思います!!