激安スーパーで掘り出し物探し!
にぎわい市場マルス 知立団地店の特徴
ココナッツジュース350ml缶が199円で手に入る激安スーパーです。
駐車場が狭いため、土日祝日は満車になりやすいです。
安価でボリューム満点の弁当298円が人気を集めています。
激安スーパー マルス毎日 目玉商品を買い求めたくさんのお客さんでビックリ!限定商品は朝一に行かないと無くなってしまうほど周辺は異国の方々がちらほら住んでるみたいなので 店内には目にします。店舗写真を載せておきます。是非 一度は足を運んでみてください。※駐車場は 40分以内なら無料。
ココナッツジュース350ml缶199円、大きめニンジン三本99円、可食部長さ約17cmのバナナ4本99円、さくらでんぶ25グラム99円、手羽トロ肉(消費期限は四日後)397グラム393円、2キロの米888円、一つ59円のパスコサンドロール。玉ねぎ三個166円、シソ昆布60g 99円、赤ウインナー95g 119円、手羽トロ403g 398円、しじみの赤だし味噌汁10食入り199円、四袋で299円の菓子パン、ガラナアンタルチカ350ml 148円、税抜き価格。特に自分がお値打ちと思った物と好きな物を羅列してみました。
以前は全体的に価格が安く他店舗より破格な掘り出し物があったり、賞味期限が間近や切れた物が投げ売りされていたりと良くも悪くも魅力的なスーパーでしたがCGCグループになってから品揃えが少ない普通のスーパーになった感じがします。あまり魅力的では無いので行く頻度が激減しました。
私は岡崎市在住ですが、ちょくちょく寄ってます。ビッグなチキンカツは2回ほど購入していますし、チキンカツカレーがでかくて安い!まだ買えてませんが、いつか購入したいです。その他にもパンも安いですね。なかなかお気に入りのお店です。
全体的に安く、ドンキで売られているような輸入食材もあり、業務用食品?ってくらい量が多い物もありました。一部ですが賞味期限が近い食品が激安価格で売られていますので宝さがし気分で毎日行きたいと思えるお店です。家が近い方が羨ましいです。
魚や新鮮野菜がお値打ちです。アジは干物にして美味しく頂きました(^^)
安売りスーパー。安いので以前は利用していたが、土日に駐車場が余りにも混むので行かなくなった。知立団地という場所柄、客層や商品ラインナップが異国になっている。
団地の中にあり周りの道路は一方通行ばかりの為、最初に曲がる道を間違えたらエライ事になりました。立地的なものなのか外国人向けの食材が沢山置いてあり他のマルスとはまたちょっと違った品揃えでした。
マルスのファンで休日に訪れた事があるのですが、駐車を待つ車が長蛇の列で入店を諦めました。でも平日には楽に入店出来ました。愛知県有数のブラジル人街なので、置いてある商品も特色があります。インカコーラもセレソンの公式スポンサーであるガラナ・アンタルチカも置いてあります。わざわざ訪れたなら購入すべき商品です。
名前 |
にぎわい市場マルス 知立団地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-95-8500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鮮魚など!、品物が豊富で安い💴✨👛。物価高の今気になる店でもある、ただ場所的にわかりにくいのが難点、知立市団地のなかにある、道狭いので注意、品数の多いい、魅力的な店でもある。