元町中華街の隠れ家、特製シラスピザ。
カフェ ラ・ボエム 元町中華街/Cafe La Boheme Motomachi-chukagaiの特徴
元町中華街駅2番出口すぐの好立地で、山下公園も近く便利なイタリアン。
シラスのピザや蒸し鶏と青ネギの和風ソースが特徴的な美味しさです。
ランチタイムは太めの生パスタが無料で、子供用食器も迅速に用意してもらえます。
「カフェ ラ・カフェ 元町中華街/ Cafe La Boheme Motomachi-chukagai」に行って来ました。「カフェ ラ・ボエム」は東急みなとみらい線の元町中華街駅の2番出口付近の横浜天王堂跡の交差点の角にあります。ここはカフェとは言っていますが、古い外国のバーのようでイメージとしてはディズニーランドの「カリブの海賊」のエントランスのレストランのような造りになっています。スタッフは皆元気良く好印象です。1番奥のコーナーの席に案内されメニューを眺める。ここのランチはメインのパスタかピザを選んでトッピングを変える4つのコースがあります。僕は「しらすのジェノベーゼ」をサラダとドリンクの付いた「Cコース」でオーダーしました。しばらくするとサラダがやって来ました。サラダはかなりボリュームがあって新鮮な葉物野菜が盛々になっています。ドレッシングは少し甘いフレンチドレッシングのようなもので食欲がそそられます。ジェノベーゼはやはりボリュームがあって、生麺のようなもちもちの食感で、ジェノベーゼのソースがかなり濃くジェノベーゼ好きには嬉しい味付けでした。またドリンクはホットコーヒーをオーダーしたのですが、ここのコーヒーはかなり美味しく戴けました。ここはキャッシュレス決済をしているようで、各テーブルにそのポップが置いてありました。また午後3時位までランチ対応してくれるので、遅い昼食にも対応出来るようです。
洞窟のような隠れ家レストラン、ラ・ボエムで誕生日を祝いました。窯焼きのピザは外はカリッと中はもちもちで、手作り感満載。キンキンに冷えたビールと一緒に楽しめば至福の時間です。誕生日だけでなく、記念日にもおすすめです。
カルボナーラやミートソースなど家では作れない美味しさがあります。店の雰囲気もよく食事を楽しめる良い店でした。10/21 ランチの遅めの時間に再来店季節のパスタも良かった。店員さんも、よく気がきく居心地の良いレストランです。
駅からすぐ(元町・中華街駅2出口)だし、山下公園もすぐだし、お洒落だし、美味しいし…デートにはうってつけではないでしょうか?お値段は少し高めだけど、場所代を考えれば妥当なのかも。「エビとアボカドのタルタル」900円は、お洒落で美味しかったけど、やはりちょっと高いような…「エビとマスカルポーネのパスタ」は、マスカルポーネを混ぜることによって、エビの風味が濃厚になって、とても美味しかったです。
友人バースデーで伺いました。池尻や渋谷店にはよくいきましたが、こちらは二回目でした。店員さんも気さくで、感じがよく…ハウスワインもリーズナブルなのに美味しくておすすめです♫中華もよいですが、イタリアンが食べたくなったらこちらがおすすめです。
休日ランチを利用しましたが、蒸し鶏と青ネギの和風ソースが美味しかったです。モチモチ食感であまり食べたことがないパスタでした。お店は地下ですが店内のレンガ造りは横浜っぽさがあり、天井も高くて広々とした感じなので居心地もよかったです。駅近なのも便利。
久しぶりに来ました。一人でしたが前に来たことがあったのですぐに入れました。初めての方は入り難いかもしれませんが、勇気を出して地下へ降りてみて下さい。スタッフも気持ちいいサービスですし、料理のバリューも高いです。食事で無くとも、バー利用でも良いと思います。道路挟んだ老舗の491ハウスも無くなってしまったので、こちらへどうぞ。ペペロンチーノ480円、ほうれん草のサラダ850円、ガーリックトースト1ピース100円など、定番は何を食べても美味しかったです。
休日ランチで利用しました。明太子パスタは明太子の量たっぷりで、青紫蘇と小海老の方はペペロンチーノベースで誰でも好きな味でお薦め。麺はモチモチであまり他では食べられない食感。大盛りは+200円で可能。セットのドリンクも質が良く量も多い。今度はトマトベースなど違うパスタを食べてみたい。
みなとみらい線元町中華街駅の2番出口を出たら直ぐのお店。地下のお店なので階段を降りて行く途中で既に美味しそうな匂いにワクワク♫今回、ランチタイムに席だけ予約したのですが急な雷雨で時間変更することに。その旨の電話連絡の際も、感じの良い対応をして頂きました。店内に着いた時も雨大丈夫でしたか?と気遣ってくださる優しさ。他のスタッフさんも感じが良く、店内の雰囲気も良いので長居してしまいました。ランチメニューではなくアラカルトメニューをオーダーしたのですが、どの料理も美味しいです。値段は少し高めかな。
| 名前 |
カフェ ラ・ボエム 元町中華街/Cafe La Boheme Motomachi-chukagai |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5444-9108 |
| 営業時間 |
[月火水木金日] 11:30~1:00 [土] 11:30~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町61−1 横浜山下ビル B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
和の食材が光る、ラ・ボエムのカジュアルランチ🍝元町中華街にある「カフェ ラ・ボエム」でランチ。雰囲気はカジュアルだけど、天井が高くて開放感もあり、おしゃれな大人カフェって感じでした。ランチセットAから、私は「釜揚げしらすのペペロンチーノ」をチョイス。ガーリックが程よく香って、しらすの塩気と相性抜群。さっぱりしていて食べやすく、最後まで飽きずに楽しめました。友人は「元祖辛子明太子」に青じそトッピング。明太子の旨味に青じその爽やかさが加わって、こちらも人気なのがわかる一皿でした。セットにはサラダやドリンクもついていて、コスパも◎中華街散策の合間にちょっと休憩、という使い方にもぴったりな立地です。気軽に入れて味も満足、また来たくなる安心感のあるお店でした♪