久しぶりに楽しむ、トマトニンニクの絶品パスタ。
カプリチョーザ 横浜元町店の特徴
まろやかなトマトとにんにくのパスタが大人気で美味です。
平日ランチはサラダのおかわりが可能でお得感があります。
おすすめのライスコロッケをぜひ試してみてください!
初めて家族と週末にランチ時間帯に行きました。待ち時間少なく、とても美味しかったです。
さっき食べてきたばかりです。以前から好きだったトマトソースのパスタをいただきました。10年振りくらいだったのですが、店内の雰囲気は変わっていなかったように見えました。以前と違ったのは、・スマホでQRを読み込んでオーダーする仕組みになっていた→最初、うまく読み込めなかったのですが、角度を変えながら続けていたら上手くいきました。余計なサジェストもなく、スムーズにお目当てのお料理をオーダーできました。・事業者側の立場からのコンテンツが追加されていた→さっき初めて知ったのですが、カプリチョーザのコンセプトは「アメリカナイズされていない本場のイタリアン」ということだったみたいです。ただ、創業当初はそのことが浸透しなかったがために、お客様から多くのクレームを頂戴した等ということが記載されていました。読みながら、「うん、本当の話っぽいな。」と感じました。そうこうしているうちに食べ終わった感じです。
数年ぶりに行きました。イカスミパスタはとても美味しかった。ただ、トマトニンニクの方のパスタがアルデンテ以上に芯が残っていた。噛めば噛むほど歯に挟まり食べづらかった。もう少し煮詰めないと味も馴染んでいなかったし、水っぽさもあった。にんにくもあまり感じられなくてセブンのカプリチョーザの冷凍パスタの方が美味しいと思う。数年前はもっと美味しかったのになあー。
おそらく十数年ぶりに、元町店いやカプリチョーザそのものにも久し振りに伺いました。子どもが元町近くで習い事していた時は、よく来ていましたが、最近はご無沙汰で、前を通るたびに入ろう入ろうと思い時間が経ちました。今回は元町で買い物、しかも2時近かったので、通しで営業しているこちらに、迷わず入りました。日替わりのランチはミートソースということでしたが、先日別の店で食べたので、パスタが選べるおひとり様のセットにしました。うーんパスタの種類が多く迷う。とりあえず暑い夏なのでここはサッパリと、蒸し鶏とほうれん草のペペロンチーノにしました。サラダとドリンクが付いていてお得です。サラダは、野菜たっぷりで、量も多くて、メイン前のウォーミングアップにちょうど良い感じでした。そしてメインのペペロンチーノが登場!ほうれん草の緑が鮮やかで、見た目も良いです。お味は、ピリ辛の本格的イタリアンで、満足しました。カプリチョーザこんなに美味しかったか?という良い驚きでした。ちなみに麺の茹で方は、いわゆる硬めのアルデンテでした。食後は無料のハーブティーもついて、満足のひと時でした。それと接客も丁寧でした。これを機会にまた行きます。
懐かしのカプリチョーザ恐らく20年ぶり以上の利用でしたが、変わらず美味しい料理と雰囲気はそのまま。色とりどりの温野菜から、名物のライスコロッケ。こんなに大きかったかなと、ビックリしました。ピザもハーフ&ハーフで楽しめるし、パスタもうまかったー♪
ライスコロッケがマストです。めっちゃ美味しいです。スマホ注文が面倒くさい。
小学生の娘を連れて、10年以上ぶりにカプリチョーザに行きました。ランチは1100円+TAX。パスタ、結構大きめなサラダ、フリードリンク、フリーフォカッチャがつきます。パスタは一番人気のトマトとニンニクをいただきました。注文方法はQRコードで取るシステムでした。店内はそんなに広くないものの、綺麗にされており、ランチ時は賑わってました。
パスタの味はとても美味しい、サラダのドレッシングも美味しい!でも値段が高いです。
サラダはおかわり可能な平日ランチおすすめです。週末のパスタセットは値段上がりますがサラダが平日と違ってグランドメニューのサラダになります。
名前 |
カプリチョーザ 横浜元町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-664-1733 |
住所 |
〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1丁目31−31 ラ・スピーガ元町 2F |
HP |
https://yokohama-motomachi.capricciosa.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

対応が早くて良い感じです。お誕生日のことを伝えたら予約でケーキが付き、ネームも入れてくれて良い記念になりました。うれしかったです。平日はドリンクも飲み放題でお得なのも良い点です。