フカヒレスープと名物フカヒレまん。
公生和(コウセイワ)の特徴
フカヒレスープ350円は食べる価値大、アツアツで絶品です!
食べ歩きの人気メニューとして、フカヒレまんに大満足できました。
横浜中華街の目印は、キン肉マンに似たフカヒレマンです!
元祖フカヒレマンをオーダー。味は満足できるレベルです。次は別の商品も試してみたいです。
平日のお昼頃にふかひれスープ目当てで訪問。この日は気温が暑かったので急遽小籠包を注文。ノーマルの小籠包と辛口の小籠包のハーフにしました。注文後は番号札を渡され、蒸し上がるまで10分くらい待ちました。店内に数人分のカウンターがあるのでそちらで食べることもできます。熱々で美味しかったです。
フカヒレまん食べました。ちゃんとフカヒレも入って具沢山で味付けも良かった! 注文してから蒸してくれました。
フカヒレおこげスープ目当てで来店ついでに、飲んだことのない台湾ビールに挑戦🍺おこげスープはコショウとこげの風味があって、なかなかビターな味わいです。台湾ビールもビターな味わいでした〜個人的には、青島ビールのほうが好きです😊このお店のキャラクター?フカヒレマンとのイメージとは裏腹に、なかなか大人な味付けでした(笑)店内にはイートインスペースあり食べ終わった食器や空き瓶は店員さんに言えば引き取ってもらえます😁
元祖フカヒレまんのお店です。行列が常にできているのでお店はすぐに見つけられました。◼️食べたもの・黄金ふかひれスープ(350円)・フカヒレまん(450円)※PayPay使用可スープはすぐにもらえましたが、フカヒレまんは番号が書かれた札を渡され5分ちょっと待ちました。イートインスペースがあり、立ち食いのカウンターとベンチの席があります。持ち帰り用の商品も売られています。歩き食べは避けたい中で、イートインスペースがあるのはとてもありがたいです。ふかひれスープは胡椒が効いていて好みの味でした‼️ふかひれは細くて量も少しですが値段を考えると妥当でしょう。タケノコやしいたけも少なめですが、しいたけは小さいながらも味がしっかりしていました。ふかひれマンは、同じくふかひれは少量で細い糸こんにゃくを食べているような感じでしたが皮がちょっと甘めでふかふかで絶品でした✨
フカヒレまんで調べたらこちらのお店が出てきたのでフカヒレまん¥480をテイクアウトしました。蒸したての熱々の大きめで、皮は甘味があり美味しかったですが具は味が薄くフカヒレかよくわかりませんでした。
食べ歩きの人気メニューの1つ!ふかひれのおこげスープ。ふかひれスープにおこげをトッピングしますどろっと胡椒のパンチの効いたスープにおこげのサクッと感が美味しかったです!寒い日だったら最高ですね~店の奥にイートインスペースあるので座っても食べれます。
【美味しいけれどフカヒレ…】アツアツで美味しいです♡おこげも食べごたえがあって、ビールもすすみます!美味しいから良いのですが、フカヒレは見当たりません(笑)価格相応です。
この日食べ歩き3軒目でございます。3軒目はこちらの公正和さん。どうやらフカヒレスープとフカヒレマン?が有名なお店のようです。ただ2件続けて食べてきたのでちょっと甘いものが欲しくなりこちらではエッグタルトを注文。中華街でエッグタルトってちょっと意外でした。〇エッグタルト(¥200/個)中華でちょっと重いものが続いてたので甘い物食べて癒されました。1口サイズなのでペロッと食べやすく食べ歩きにも最適です。中華街いくと更新するお店が色々増えて大変かも(笑)あと1軒で終わりかな?お腹もなかなか膨れて来ました。ご馳走様でした。
| 名前 |
公生和(コウセイワ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-681-2276 |
| 営業時間 |
[月火木金] 10:30~20:00 [土日] 10:30~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フカヒレスープは10年ぶりくらいに飲んだけど、やっぱ美味しい😋いつもは食べ歩きだったけど、店内で食べられたので休憩にもなりました。胡椒が効いてるのが好きな人にはおすすめ。