バス停から見る絶景、山下橋の歴史。
山下橋の特徴
中村川の河口から見える景色がとても美しいです。
山下公園・マリンタワーに近い便利なアクセスの橋です。
当時の風情感が消えた山下橋の補修には疑問を感じます。
バス停からの景色が良かったです。
その昔、現在の“ドン・キホーテ“の場所に“バンドホテル“が有り“高架橋“が全く無かった時代にはきっと山下橋本体の“景観“も良かったのではと感じます⭕️橋も“継ぎ接ぎ“した感じの補修の為、建設当時の“風情感“がまるで無い❌
山下ふ頭入口元町商店街本牧高速道路全てに通じてる。
中村川(堀川)の上を山下公園・マリンタワー付近から本牧方面を繋ぐ橋。バス通りでもある。山下橋≠やましたばし山下橋=やましたはし。
名前 |
山下橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

中村川の河口、大岡川に比べると整備悪し。