色鮮やかなお団子と太巻き。
たかのチェーン本厚木店の特徴
朝5時半から営業し、朝食やお弁当が買える利便性の高さが魅力です。
古くても行列が絶えない昭和の老舗で、餡たっぷりの美味しい団子が揃います。
お団子からのり巻き、唐揚げまで種類豊富で、バラエティ豊かな商品展開が特徴です。
色鮮やかなお団子が並んでいて、選ぶのもまたひとつの楽しみです。お団子も一つひとつ大きくて食べごたえがあり、かつ美味しかったです。また利用したいお店です。
朝9時過ぎで既に6人ぐらい待ちの列団子が好きな高齢者多いからか会計も注文も遅い遅い笑午前中だと品数は豊富で沢山ありました。カードが使えればもっといいのにこういうお店は現金のみはしょうがないのかな。伊勢原にある団子屋さんが好きで行ってましたが今回はこちらで購入うーん…伊勢原の某団子屋さんのが大きくて美味しいかなwちなみに駐車場はありません道路に面してるので路駐も難しいです側面の通りに…停めれなくもないですが結構迷惑になるかと。私はお店裏にあるパーキング200円に入れました。
何度か前を通り、気になったのでちょっと買ってみたずんだときな粉、ごま団子を購入お安いお値段で、しっかりそれぞれの味が楽しめました。もう少し暖かくなったら、お外でお団子もよろしいかな😀また、伺いましょう。
みたらし団子🍡を買いに行ったが15時には無くなっていた。😭酒まんじゅう こし餡とつぶあんゲット👍かりんとう饅頭も🩷そしてわらび餅も🩷さすがは老舗の味です🩷人気の裏には歴史あり‼️まちげえねえっす👍
このご時世にこの値段でバラエティ豊富な団子を売ってくれるとは。それだけでありがたいです。しかも一本ずつフィルムを巻いてくれるのでタレが混ざってグチャグチャに…ということもほとんど無いです。次回は団子、大福などのスイーツだけでなく、お惣菜系も買ってみようと思います。
ずっと気になっていてやっと伺いました。お昼とあり、お弁当目的の方やお団子のお客様賑わってました。つぶ、こし団子といそべ団子を頂きました。小さめの4段団子ですね。美味しいお団子です。お惣菜や巻物を次回買いたいです。特におじさま方が購入されていたお鮭弁当が気になりました。見た目がこれでいいんだよ!弁当でした。
美味しいお団子が買えます。太巻きやおいなりもおすすめです。
やはりたかのチェーンは美味い!私は小さい頃から某たかのチェーンに通ってましたが、ほとんど閉店してますが、ここはまだ現役でとても嬉しい!貴重な磯部巻き80円はお見事です。褒めてあげたいです。日曜日と月曜日は休みなので気をつけて。後、駐車場はありません。近くの公園の地下駐車場に停める必要があります。
朝5時半から営業している街の和菓子屋さんメインの団子やお饅頭などの和菓子からお稲荷さん、巻物寿司、お弁当、更には唐揚げまで守備範囲は広いですいつも行列の人気店建物やお店は古いですが、これだけお客さんを集めるのだからコスパは最高です今後も頑張って続けて頂きたいです。
| 名前 |
たかのチェーン本厚木店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-940-047 |
| 営業時間 |
[火水木金] 8:30~17:00 [土日月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目18−14 第一会田ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
みたらし団子が最高😃⤴️⤴️どこの 団子を食べても団子自体が甘いのが一般的ですがここのは甘味を感じ無いので そこが好きです たれも沢山付いていて差し上げた方からも喜ばれて嬉しい他にも沢山種類があって 甘いのだけでなく 醤油団子や海苔を巻いたのもある 昔ながらのお団子屋さんで 他にも色々有ります 太巻 いなり寿司 生姜を炊いた煮物 兎に角行ったらあれこれ買ってしまいますね😋