鎌倉で味わう世界一のアップルパイ。
世界一のアップルパイ 鎌倉mille meleの特徴
鎌倉小町通りにある世界一のアップルパイ専門店で有名です。
大きめカットのりんごと豆乳チーズクリーム入りカスタードが特徴です。
甘すぎず酸味を活かしたさっぱり味のアップルパイが人気を集めています。
パイ生地がサケサクで、バターの風味がふわ〜っと広がって、とても美味しかったです😋カスタードクリームも上品なお味でした❤️
とても美味しいアップルパイです。お土産にも良いかもしれません。でも、サクサクなのでなるべく早く食べたいですね。
妻が子供と鎌倉に遊びに行ったお土産で買ってきてくれました。▪️世界一のアップルパイ450円電子レンジで温めてからトースターで少し焼くと驚くほどサックサクのアップルパイに。よくある重めなタイプのアップルパイと違い、かなり軽い口当たりで食べれます。中に入ってるカスタードとりんごも美味しいです。
前から気になり突入!お土産用に購入したのですが4個買うと1個サービスで直ぐに食べてみました!マックのとは全然別物な感じで美味しかったです個人的にはマックのも好きですがコレもまた食べたくなります。
2024年10月25日(金)〜鎌倉ミレメーレさんへ初訪問です。小町通りを散策中とても甘い香りがして思わず入ってしまいました。◎アップルパイ·····417円✕2個◎ドリンク(50円割引き)·····463円◎消費税·····103円アップルパイに豆乳チーズクリームとカスタードクリームが入っているポスターを見てしまいテイクアウトで2つ買ってみました。本当は焼きたてが美味しいので食べ歩きしようかと思いましたが、ランチを食べた後ソフトクリーム等も食べて思った以上にお腹いっぱいになり家に着いてから頂きました。カスタードクリームが沢山入ってるので美味しかったです。出来立てサクサクを食べたほうがもっと美味しいと思いました。
アップルパイが好きな私。世界一がどんな味なのか気になって購入。混んでいなかったのですぐに買えた。生地のバターの香りがよい。よくあるくどさがなくて食べやすい。カスタードクリームがやさしくリンゴの酸味と合いとても美味しかった。これは定期的に食べたくなる。
パイは、バターの味がしっかりとしていてサクサク香ばしかったです。りんごは結構甘めの味付けで酸味があるアップルパイが好きな私の好みではありませんでした。
アップルパイが有名のお店です。クロワッサンのような形で、アップルとクリームが入っており、パサつき感はなく、美味しいです◎。鎌倉土産には打ってつけ。1個400円に値上がりしていましたが、美味しさに変わりはありませんね○。店構えは間口1間の広さで、男性も恥ずかしく買えますよ。駐車場はないので、すぐ前の道路に停車して購入か、近くのコインパーキング利用ですね。
鶴岡八幡宮の帰り道の平日午後の小町通り。修学旅行の学生さん達が通りを埋め尽くしている😅お店の前では学生さんがアップルパイをパクツイている🤔それに釣られて行列に並んでみたら、色々TVで紹介されているお店なんですね😊さて、ひと口目…パイ生地がサクサク、カスタードクリームがトロッと甘さ控え目。ふた口目…大ぶりなリンゴがかみごたえのある柔らかさ。み口目、パイのサクサクとクリームとリンゴが口の中でハーモニーを奏でています😳これはもっと買って帰るべきでした、食べ終わった直ぐに買いに行きたくなる美味しさ、皆様も是非😇
| 名前 |
世界一のアップルパイ 鎌倉mille mele |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-40-4365 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近東北自動車道下り線羽生P.Aエリアのフードコート内に出店しましたmirre mereのカスタードレモンパイを買いフード内で食べましたが生地はサクサク クリームは柔らかく程良い甘さで美味しかったです。お勧めのパイです。