多国籍グルメ揃う横浜コリアンタウン!
横浜日本人街地区(福富町国際通り商店街)の特徴
韓国の食品店や飲食店が集まる多国籍エリアです。
ヤンさんの台所で美味しいランチが楽しめます。
通りには面白そうなお店が並び賑わいを見せています。
雰囲気満点の繁華街です。夜は客引きもちらほら見かけますが、特に興味を持つような素振りをしなければ大丈夫だと思いますよ。色々なお店があるので行く価値ありです。
半島の経営者の店は多いがそれだけではなく、中華・イタリアン・焼き鳥・フィリパブなど多国籍なイメージ。
最近の様子は、わからないです。
今日は「ヤンさんの台所」でランチ。初詣帰りに何時もどおり営業してくれていて助かりました。
ヤンさんの台所のランチはCPもいいし、美味しいよ🇰🇷
昔に比べてずいぶんと静かな街にはなりましたが…夜になるとまだ多少の賑わいが見られる通りです。福富町界隈にあるお店はほとんどが夜の方をターゲットにしているため、お店は割高なお店が多いと思います。ですが、コリアンタウンと言っても多国籍にお店があるので、足を運んでお気に入りを探してみるのも楽しいです!要注意なのが、夜は客引きが今でも多く出ているため、心を鬼にして行かないと流されてしまう…かも?(男女共にです)
色々な国籍のお店が点在しています。場所柄行き辛い人も多いかと思いますが、かなり面白いお店がありますので一度訪れてみる事を薦めます。夜はかなりの繁華街に様変わりしますので、慣れていない人は昼間の訪問が良いでしょう。土日でもランチ営業している店もありますし、昼間は一般の(女性のみのグループ)等もランチをしています。後は他に海外(主にアジア)の食材や香辛料等販売している店もあるので、ゆっくり見学すると良いでしょう。昼間は決して危ない場所ではありません。
横浜のコリアンタウン。韓国料理はもちろん、韓国製品専門で扱っているお店が多数並ぶ。日本ではないような空気感がありハングル文字をよく見かけた。時間帯にもよると思うが薄暗く、女性が1人歩くと怖いと感じるかもしれない。韓国好きならいいと思うがコロナの影響か、人が歩いていなかった。
さすがの、うまいキムチがある。本場の味。
名前 |
横浜日本人街地区(福富町国際通り商店街) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

面白そうな店が並んでます。近くで新宿野戦病院の撮影が行われていました。