こだわりのクラシックWWバーガー。
フレッシュネスバーガー山下店の特徴
中華街の端っこに位置し、アクセス良好なハンバーガー店です。
アボカドシュリンプバーガーセットが評判で、リピート率が高いです。
テラス席もあり、陽気な日には特におすすめの贅沢空間です。
なかなか地元にないので見かけて立ち寄りました。店内が可愛く、生花がテーブルに飾られているのも良かった🌼
クラシックWWバーガー1,000円超ですが、チェーン店のバーガーの中では最も高級感があり美味しかったです。ここはセットのポテトも皮付きで美味しい。久しぶりの来店でしたが、また来たいと思える満足度でした。
休日の早めの晩御飯に利用。クラシックチーズバーガー690円+セット(ドリンク、ポテト)500円。フライドポテトも北海道産ウェッジカットで美味しかった。店内は2人掛けテーブルがぎっしりですが、空いていた為、ゆったりできた。
平日のやや遅いランチで訪問。 店内は空いていました。外にテラス席、窓際の席とテーブル席は2人用がほとんど。この日はフレシュネスバーガーとビールを注文。ちょっと厚切りのトマトが目立ちます。 ソースは特製ミートソース。 バンズは少し黄色い。 北海道産の栗かぼちゃを練り込んだパンプキンバンズとのこと。 なるほど、特製なんですね。柔らかめで、ほんのり甘めなバンズは合わないかなー。インパクトが欲しくてマスタードをつけて食べました。
神奈川県横浜市中区山下町にあるチェーンのハンバーガー店。プライムタワー横浜ビル 1階に所在。街中なので道や建物が整っており、周辺の景観が綺麗。看板商品のフレッシュネスバーガーとポテトを注文。確かにモスバーガーやマクドナルドに比べると価格は高いけど味・品質は勝っている。中のハンバーグも肉肉しく柔らかく美味しい。ポテトは北海道産の皮付きのものを使用しており、いい素材を使ってる。ホクホクした食感で美味しい。たまに食べに行くぐらいが丁度いいと思います。ごちそうさまでした。以下、会社概要。フレッシュネスバーガー (FRESHNESS BURGER) は、神奈川県横浜市西区に本社を置く株式会社フレッシュネスが運営する日本のハンバーガーチェーン。「大人がくつろげるバーガーカフェ」をコンセプトとしている。ほっかほっか亭の創業者の一人である栗原幹雄が創業した、日本独自のハンバーガーチェーンである。現在はコロワイドグループでレインズインターナショナルの子会社。
作りたてで美味しい。待ち時間もさほどなくよかった。
フレッシュネスはどこに行ってもおしゃれだし、おいしいと思います。このエリアで、土日も朝から営業してくれているのもとても助かる!比較的すぐに入れるし、落ち着いています。ただし、家族連れ+1人の客からの注文のあたりから、おそらくキャパが足りなくなってお会計とか調理が追い付かなくなってる印象。諦めずに何回か行っているけれど、注文してから受け取るまでの時間は長めにとっといた方がいいと思います。欲を言えば、時間がかかるなら、注文の時点で言ってほしい。Uberも受けてたりで目に見えない忙しさがあるかと思うので、客側も分かりたい部分かと。今後に期待!
中華街の端っこ、日本大通り寄りにあります。テイクアウトで利用することがほとんどですが、店内は席数もあり平日は空いてるイメージです。モバイルオーダーができるので事前に注文しておいた方がスムーズ。店員さんは感じが良いです。
コロナ禍で久しぶりに横浜に行きました。このお店はテイクアウトが多いようでした。味は良かったです。座って飲むお客さんは私たちだけでした。ゆっくり座って飲みたかったので安心して飲めました。ホテルからも近かったので私は満足でした。
| 名前 |
フレッシュネスバーガー山下店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-222-8085 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町89−6 プライムタワー横浜ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近くの有名ハンバーガー屋さんも行きましたが価格と時間と手軽さを考えると敢えて!とこだわりがなければ充分に美味しい。自宅の近くには無いのでホテルから近いので良く利用してます。