ナポリ本場の感動ピザ。
La Figlia Del Presidente ラ フィーリア デル プレジデンテの特徴
クリントン元大統領も訪れた、伝説のナポリピッツァが楽しめるお店です。
イル・ピッツァイオーロ・デル・プレジデンテが由来となる日本1号店として有名です。
クワトロフォルマッジはリコッタチーズ多めでクリーミーさが際立つ逸品です。
ラ フィーリア デル プレジデンテ@馬車道⚪︎耳まで美味しいモチモチ生地ピザ百名店📝【食べログ】3.70💰【価格帯】1人1000円〜🚃【アクセス】馬車道駅5番出口から徒歩5分🚶♀️【待ち時間】予約は2階で当日は1階に案内のようでした!オープン前に10名ほど並んでいました!⏰【営業時間】11:30~15:0017:00〜23:00定休日:月・火……………………………………………………………📍【お店の基本情報】●2016年8月にオープンしたプレジデンテさん🤍食べログ百名店に4度選出されている実力派になります😊ナポリにあるピザの名店「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」の日本第一号店になります!ちなみに店名である「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」は「大統領にピッツァを作った職人の娘」という意味だそうですよ🍕●私たちが訪れたのは土日ですが、平日はとってもお得なランチセットを提供しております!サラダ、ピザ、ドリンクで1000円、または前菜3種、ピザ、ドリンクで1650円なのでめちゃくちゃコスパ良いです🥳●座席は34席ほどあります!2階建の作りで2階はテーブルのみで1階はカウンターとテーブルがありました!1階には大きなピザ釜がありましたよ🤍内装がとってもオシャレでした!飾ってある絵や雑貨は目に留まるものばかりでした☺️女性はもちろん男性の利用客も多かったですよ!幅広い年齢層が利用している印象でした🙆♀️●店主さんはファミマの冷凍ピザを監修されているそうです!馬車道が遠方の方はお近くのファミマをチェックしてみてはいかがでしょうか?☺️🍽【料理の紹介】・マルゲリータ 1188円・マリナーラ 1078円・ビスマルク 1760円・シラスのビアンカ 1815円・クアトロフォルマッジ 円・真ダコとオリーブのマリネ 1210円・小海老のフリット 1320円●まずは王道マルゲリータから!!ピザ生地は厚めでモチっと感が強いです🙆♀️耳までモチっとなので耳まで美味しくいただけます✌️焼きたての香ばしさとトマトのフレッシュさ、そしてチーズの濃厚さが相まってめちゃ美味しい!!これぞ王道!!!まず一品はマルゲリータでいってほしいレベルで美味しかったです!!続いてマリナーラ!ピザ生地がびっくりするくらい美味しかったのでシンプルなマリナーラをチョイス!!チーズが乗ってない分、こちらの方がピザ生地の弾力感を楽しむことが出来ました🥰ほんっとモチッモチで美味しいこの生地なにこれ…!マリナーラはニンニクが効いていてパンチありました🙆♀️●次は、ビスマルク!個人的に大好きなピザです🍕マッシュルームと薄切りのハムがふんだんに乗っていました!卵を絡めて食べるのがもーーーー美味しい!!卵のまろやかさとチーズのコク、具材の旨味でもう最高です☺️次は、シラスのビアンカ!これびっくりした!!今まで食べてきたシラスが乗っているピザってどうしてもトマトソースとかチーズの味に負けてあまりシラスの味を感じることが出来なかったんだけど、これは違う!!!しっかりシラスの旨味を感じることが出来てチーズとのバランスも良い🙆♀️美味しかった幸せ☺️●最後に頼んだピザがクアロトフォルマッジ!モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、リコッタ、パルミジャーノの4種のチーズが乗っています🧀たっっっっぷりチーズが乗っているので一口食べたら口の中にチーズが溢れます、本当です溢れます。クセのあるゴルゴンゾーラが絶妙に効いてて🙆♀️そんで別添えされている蜂蜜をかけるともうデザートですこれは。蜂蜜かけるだけで全く別物のピザと化すので1枚で2度美味しい!!お得です!(?)●前菜には小海老のフリットを頼みました!海老の他にきのこ、トマト、さつまいも等が入っていました!バルサミコの酸味が夏バテ気味の身体に染みます……!!小海老のプリっとした食感も🙆♀️とにかくお酒が進む味付けなのでワインと一緒に食べるのをオススメします🫡●ピザ生地がモチモチで虜になってしまいました🥹💓ごちそうさまでした🙏
以前から気になっていたお店!La Figlia Del Presidente ラ フィーリア デル プレジデンテさん!伺わせていただきました😊平日の水曜日、12時20分頃に訪問!お店の前に10人ほどの行列が…😅すぐさま参戦😎けど、意外と回転は早いです😊次々に呼ばれて…10分程で着席出来てしまいました😳お目当ての平日ランチAで、ロマーナと、マリナーラを注文しました!ロマーナ…めちゃくちゃ美味しいです🤤モッツァレラがたっ〜ぷり!アンチョビの塩味も良いです!そして、ピザ生地がめちゃくちゃ美味しい!食べ応えも抜群です👍️マリナーラ…こちらも美味しかった🤤モッツァレラは無しなので、あっさりしてるけど、トマトソースをたっぷり食べられるのでお勧めです😊ニンニク風味も最高❤食べきれなかったら、持ち帰りも出来るみたいでした😄サラダとドリンクがついて、税込1200円はめちゃくちゃお安い…😳次回は休日メニューも食べてみたいです😊
何度か訪れているお気に入りのピザ屋さん。人気店のため予約がおすすめです。ベースの生地とソースが美味しいからか、何を食べても外れがありません。一気に出さずに、食べるペースを見て熱々を焼き上げてくださるのも嬉しいです。デザートのティラミスが気になっているのですが売り切れが多め。
かのクリントン元大統領がG7サミットでナポリを訪れた際に、どうしてもナポリピッツァが食べたいと駄々を捏ねて急遽入ったお店のマルゲリータと揚げピッツァに感動し、その際のピッツァイオーロが独立してつけた名前が「イル・ピッツァイオーロ・デル・プレジデンテ」(大統領にピッツァを作った職人)、その娘が意志を継ぎ作ったお店が「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」(大統領にピッツァを作った職人の娘)、その日本一号店がこの横浜店という、何だか長ったらしい由来。しかし流石本場ナポリにあるお店の系列店。マルゲリータだけでかなりのバリエーションがあり、生地はもっちり、オリーブオイル多めでもべちょっとした印象はなく美味。揚げピッツァも他店のそれではなく、中にはカルボナーラのようなソースが入った、かなり大ぶりで食べ応えあり。4人くらいいれば色々食べれて楽しいかも。2人で1枚ずつが限界でした。ワイン、ナチュールやってほしい。
平日の昼に予約していきました。前日のお昼に電話して、予約できました。12:15頃店につくと、8割は席が埋まっていました。二人とも、ランチAセット。ピザは、ロマーナとクアトロフォルマッジを二人でシェアしました。どちらもとても美味しかったです!生地がもちもち!サラミが乗ったサラーメは、イタリアからサラミが輸入できない関係で、今は注文できません。良心的な価格がとてもありがたいです。
関内エリアでピッツァのオススメ店舗はどこ?と聞かれたら、僕はまずこちらのお店を紹介します。ランチしか伺った事なく恐縮ですが平日990円、週末1500円と安価に美味しく本格的な窯焼きピッツァが頂けます。週末はただ値上がりしているわけではなく前菜・スープもセットです。このサラダも満足感のあるボリュームで本当に1500円でいいの!?と思ってしまいます。これはビールも飲みたくなっちゃいます。ちなみにビールも生のナストロアズーロ。嬉しい。グラスもスマートなデザインです。ホールもなかなかのキャパながら機敏な店員さんが基本1名で回されていて、時折キッチンの方もサーブのお手伝いをするなど連携が取れており、提供のタイミングなども違和感なく食事ができるのも大好きなポイントのひとつです。
関内駅から5分ほど。リッチモンドホテル裏。ナポリ有名店の日本支店第一号!平日ランチはサラダドリンク付1000円。初めてなので定番マルゲリータで♪モッツァレラがたっぷりの一枚。生地はサクッとしたタイプ。生地の大きさも小ぶり。関内で本格的ナポリピッツァを食べるなら此方で決まり!ご馳走様でした!
ランチで伺いました。開店と同時に入店しましたが、平日だったにも関わらず1時間足らずで満席になってました。マリナーラは、生地とトマトソースだけで勝負!なので、チーズの旨さで誤魔化せない本物感がいいですよね。マリナーラがここまで美味しいお店って本当に強いと思います。さすがピザ100名店❣️私昔はチーズ大好きだったのに最近くどく感じてしまってるのもあって、マリナーラ頼みましたが本当にぺろっと食べれちゃいます。ニンニクのアクセントも素晴らしい。食後の飲み物は、エスプレッソもプラス料金ですがいただけます。また伺いたいです!
写真見て美味しいに違いないと思い、初ランチ。サラダの甘めのドレッシングが好みでした。サラーメは紅生姜のごとく細いサラミが散らしてある。高温で3分程焼いた生地は裏まで虎模様に焼け香ばしく、独特の噛み応えがあり、薄いのになかなかナイフで切れない。フレッシュなトマトの自然な風味が残るたっぷりのソースと、やたらに調味料に頼らないシンプルで優しい味が本場感を醸し出してます。いつもチェーンデリバリーのピザを食べてるので30cmのピザで足りるかなと思っていたらなぜか満腹になり残してしまい、包んでもらいました。990円で満足満足🈵😃✨
| 名前 |
La Figlia Del Presidente ラ フィーリア デル プレジデンテ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-228-8846 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日13時過ぎに到着しました。8名ほど待ち人がおられました。結局20分待って2階の席に案内頂きました。メニューを見て以下を注文しました。◯ランチA 1,200円- 含む物: サラダ、ピザ、ドリンク- ピザ選択: プロシュート\u0026ルッコラ +700円15分ほどでピザがやって来ました。ピザ生地はふっくらでした。特にピザ耳はもっちりしていて生地だけで美味しかったです。チーズも生地にたっぷり載っていて塩味しっかりでした。そして旨味と適度に塩味の効いたプロシュートと、ほのかな苦味のあるルッコラを、ピザ生地に丸め込んで一緒に頂きました。とても美味しかったです。美味しいピザだったので、赤ワインと一緒に食したかったなと思いました。どうもご馳走様でした。