中華街の本格南インド料理。
ナクシャトラ レストランの特徴
南インド料理の種類が豊富で、上品な味わいが楽しめるお店です。
中華街の中に位置し、ドーサなど独特な料理が堪能できるのが魅力です。
平日ランチではナンのお替り自由で、辛さが控えめな料理が楽しめます。
友人と3人で中華街にきましたがインド料理ランチに決定して検索してヒットしたのがナクシャさん。1/3でしたがランチ営業していました。店内の雰囲気よくゆったりとできました。カレーは2種類選べて豆のカレー、ナンがとても美味しかった。今度はクレープみたいなのを食べてみたいです。ナンドリ😋
17時半開店を知らず、17時10分に到着。ですが快く作ってくれました。本格派南インドのチキンチェティナドを頼みました。スパイシーで美味しく、文句無しの⭐️5です🤤清潔で雰囲気も良く、おすすめです♪明日のランチも来てみたくなりました☆※ランチも美味しかったです♪(3〜4枚目)
2024年2月横浜は中華街が有名ですがインドの方も多く本格的なインド料理店も多くあります。ここもその一つです。南インド料理はご飯が付くので好きです。本格的でベジタリアンメニューがあるのですので南インド料理が好きな人、ベジタリアンの方にはお勧め。入口が狭く、2階なので知らないとなかなか見つけにくい。店内はインドの飾り付けでスパイスの良い香りが漂っています。ランチメニューからミックスセット1600円とノンベジミールス1600円わ注文。後からわかりましたがミックスセットはベジタリアンメニューでした。ノンベジには二種のカレーがつきますがどちらもそれほど辛くないです。ご飯がバスマティライスなのでこれがカレーに合います。チャツネが付いていますがイメージと違いピーナッツペーストの様です。エビ香辛料フライも少しだけ辛いだけで美味しい。
マサラドサ 1650円 ケララパラタ 650円インド感がありながらオシャレな店内。インネパのお店とは一線を画する珍しいインドの料理を食べることが出来る。マサラドサはインドの朝食らしい。ナンをクレープにしたような感じのものをクルっと巻いてあり中には蒸したイモを辛くしたものが入っている。それにチャツネやサンバルをつけて食べる。結構辛くて食感もいい。だがナンにカレーをつけて食べたほうが美味いと思った。ケララパラタは渦巻きデニッシュ。パリッとした食感がいい。これもカレーにつけたほうが美味い。なのでドサを食べたい時はタマゴドサやチーズドサにしてチキンカレーに変更するのがおすすめ。ただ変更しないほうがリアルなインドを感じることが出来るのかもしれない。もちろん横浜から出ない私はリアルなインドなど知る由もない。カルカッタは明るかったなどと言うことすら本来ならば許されないのだ。
ここ、本格的なインド料理でとても美味しいです。行くと大抵インド人だけでなく外人が食べているのを目にします。南インド料理もありました。お店自体はあまり大きくありません。入口も狭く、2階に上がっていくのですが、うっかり通り過ぎてしまうこともあります💦。私も元々はインドの人にこちらを教えてもらいました。
初めての南インド料理でしたが、とても上品で美味しくいただきました。落ち着いた雰囲気で居心地も良かったです。とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
北インド料理もありますが、特に南インド料理の種類が豊富でたまらないです!色々なメニューを食べましたが、どれも質が高くて本当にうまい!
近くのお店の人に「とても美味しいよ!」とお勧めされて伺いました。中華街の外れにある小さなビルの2階で少し入りにくいのですが、店内はきれいで清潔感があります。南インド・北インドの両方のメニューが揃っている貴重なお店で、街のインド料理やさんの中では少しお高めですが、丁寧に作られた美味しいお料理がいただけます。油分控えめで、上品な味付けのインド料理がお好きな方にお勧めのお店です。
中華街の中にあるドーサが食べられるお店です。ランチセットもおいしかったですが、セットについたチャイが濃厚で非常に美味しかったです。
| 名前 |
ナクシャトラ レストラン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-264-9984 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町155 同和ビルマンション 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昨年から月に一回は利用しています。北インドに比べて南インドミールスを提供しているお店は少ないので、横浜では貴重だと思っています。いつもドーサセットを頼んでいます。最近久しぶりに食事をしたところ、サンバルの辛味刺激による痛みが強すぎて全部食べることができませんでした。作り手さんが変わったのでしょうか?カレー屋さんで残すのは初めてでした。スパイシーが好きな方はいいかもですが、辛さに弱い方は注意が必要です。メニューには記載がありませんが、次回から辛さをマイルドにできるか確認してみようと思います。