孤独のグルメで堪能!
南粤美食の特徴
念願の翡翠麺や海老ワンタンが楽しめるお店です。
『孤独のグルメ』のロケ地になった人気の広東料理店です。
中華土鍋ご飯(ボウジャイファン)が有名な横浜中華街の名店です。
念願の翡翠麺♡みんなが美味しい美味しい言うから!期間限定って言うから!8/5まで。ギリギリ8/4に行ってきた♡11:45に着いたらお外の並び14番目。その後次々に後ろ並んでいく。40分後に席に通される。迷わず香港翡翠雲呑冷麺を注文。崎にお飲み物って聞かれたから、何か頼まなあかんのかなぁって思って、つい、ウーロンハイ(笑)頼まなくても大丈夫そうやった。大盛り無料ですがどうします?って聞かれて、普通で良いですって言うてみた。程なく配膳。予想より麺少なかった!大盛りにしたら良かったと後悔…エビワンタンがめちゃめちゃぶりぶりしてて驚きの美味しさ♡温かいの♡翡翠麺も細くてツルツルで美味しい♡そして、汁がまた絶妙に美味しい♡飲める!!これは絶品♡冷麺は限定やけど、温かいのはあるからまた来よう♡頑張って並ぶぞ(❤︎´艸`)
平日の開店前~1時間前に伺ったら既に5名程の並び、開店前には16人程に伸びてましたが、二階席も有るので、入れない事は無いのかな?海老ワンタン麺と、腸詰めと貝柱の炊き込みご飯を注文#看板のAとBです麺は普通のラーメン屋なら小ラーメン程度のボリュームご飯は峠の釜飯程度のボリュームかな?さほど多く無いので、食が細ければ他にも鶏肉とか頼めると思います出された時に、店員のおばちゃんに混ぜ混ぜされてしまうwまぁ、焦げ付き防止のためですけど釜飯は甘めのタレと、腸詰め、ばら肉がおいしい、薄味なのでもたれる感じもなく頂けますしっかり出来てるお焦げが美味しい麺は中華風の細麺で、プチプチした感じで、ワンタンの中身の海老が大きく食べ手応えがあります、ほのかに海老をローストした香ばしい感じがあり初めて食べる味わいでしたスープは薄味で、中華の麺らしく面白い全体的に薄味、少量なのと、チャンとした中華なので値段がそこそこな点を押さえて置けば良いのかなとどこぞのロードサイドの赤い看板の台湾~中華料理屋とは違うw次は鶏肉料理も食べてみたいですね。
先週お店の方に伺いました。孤独のグルメを見て一度行ってみたいお店でした。開店1時間前に着くも、既に入店待ちの人で一杯(休日だったので余計人が多かった)開店後、1巡目では入れず2巡目で入店。注文はゴローさんも食べた腸詰め釜飯とエビ雲吞。それとアヒルの醤油煮。他の物も食べたかったけど、お店が混んでいるので追加注文は時間が掛かるとの事でこの3品のみ。・腸詰め釜飯。食べた瞬間衝撃を受ける!腸詰めだけだと塩気がきついけど、ご飯と食べる事で丁度良い塩梅になる。香りだけで白米のオカズになるw・海老雲吞。此方も衝撃を受ける!スープは少し味薄めと思ったけど、腸詰め釜飯と一緒に食べてるとその薄めな味付けが程よくなる。麺も極細!そして雲吞!海老のパンチが半端ない!多分海老の殻を粉末にした物を海老の身と混ぜているから海老力が凄い!・アヒルの醤油煮。見た目が濃い感じがするけど、味に深みがあって、此方も手が止まらなくなる。3品しか食べてないけど、それだけで十分堪能!次はお持ち帰りもしたいし、もっと食べたい物もありました!また行きます!
『孤独のグルメ』でロケ地になったお店です。地元民なのに知りませんでした。土日祝日は長蛇の列💦 たまたま平日休みがとれたので、空いているだろうと思い11:45頃に店へ。 既に、30名待ち! スゴい混んでいましたが主人と並びました。13:00過ぎにやっと店内へ。看板メニューのアヒルの醤油煮はやめて、半羽の鶏の塩蒸しにしました。主人はおいしい!と喜んでましたが、私には塩がキツくて、ヒト切れで ギブアップでした。香港風海老ワンタン麺は 優しい味付けでとても美味しかったです。(麺は、とても細くてビーフンのようでした。)空芯菜炒めも美味しかったです。
孤独のグルメですごーく美味しそうだったので行ってきました三宝釜飯の焦げと深みのある味、海老プリプリムチムチの雲呑、極細麺旨っ!中国ブロッコリーって言われてるガイラン炒めも絶妙なしゃきしゃき!アヒルの醤油煮もしみうまー!少し並んでも行く価値あります!!ぜーんぶおうちでは絶対に食べられない一手間飯です!是非!
海老ワンタン麺と腸詰干し肉貝柱の釜飯を注文しました。孤独のグルメを見て訪問しましたが、やはり人気店で長蛇の列に1時間程並び入店となりました。海老ワンタン麺は、海老の風味と塩味強めのスープに、細くて食感のある麺と、大きくてプリプリのエビのワンタンが入っていました。どんぶりの小ささも味付けも、香港で食べた海老ワンタン麺と同じでした。釜飯は、干し肉がちょっと硬めでしたが、おこげや貝柱も混ざった独特の味で、どちらもとても美味しかったです。
平日でもランチタイムは開店前から行列覚悟で。孤独のグルメのファンの方も多い感じでした。丸鶏の塩蒸し焼きがシンプルに美味しかったです。釜飯はご飯が固めでしたが、干し肉や貝柱の旨味がでてました。ちょっと高いので、自分にご褒美な感じです。
中華土鍋ご飯(ボウジャイファン)で有名な中華街のお店、、、南粤美食さんに行ってきました。このボウジャイファン、、、シンガポール🇸🇬に住んでた頃にホーカーセンターなどでよく食べてましたが、日本ではあまり食べる機会がなく、南粤美食さんを何度か訪ねたもののいつも大行列😱で、仕方なく諦めて他のお店に、、、というのがここ1年ほど続いていました。今回は平日の開店前から並ぶ、、、という作戦で臨み、11:05到着でポールポジションをゲット👍、、、開店の11:30には既にかなりの行列のようだったので作戦成功です😬まず最初にコメントしたいのは、他のクチコミでサービスについて辛口のものがありますが、少なくとも我々の今回の訪問では、とても良いサービスを受けることができました。注文時にお店の推しのメニューを売り込まれるのはむしろ有難いし、配膳の際の一言も丁寧で気持ちがよく、途中でお水ありますか?、、、などの気配りも大変良かったです👍😀さて、、、そんな中でオーダーしたのは、、、中華腸詰めとホタテのボウジャイファン🫕とスペアリブと中華腸詰めボウジャイファン🫕、、、そして家鴨の醤油煮🦆、中華ちまきの4品。3人だとちょっと少ないか、、、と思ったけど結果的には十分でした。いずれの品もシンガポールや香港で食べた味に近くて懐かしく頂きました。ボウジャイファンはおこげがしっかりできてたのが🙆♂️、、、味付けも具と一緒に食べて纏まりがつく塩梅で👍でした。醤油煮の方はくどさが無く美味しかったです。ちまきは、、、フツーかな😐TV効果ですごい人気ですが、お味はそれに甘えずしっかりしてました⭐️(コスパについては目くじらをたてまい😷)、、、ご馳走様でした😃
孤独のグルメで紹介されてて訪問。店員さんが商売上手だからか、色々メニューを勧められます(笑)気になってた釜飯は、旨味がつまってて美味しい!ワンタン麺は海老がぷりっぷり!ただ、麺は少しボソボソっとした感じ。多分本場の麺はこうなんだろうけど。鶏は美味しいけど、食べにくいのでデートならやめといた方が無難です。
名前 |
南粤美食 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-681-6228 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

行列に並ばなくてはならない人気のお店!オススメは、海老ワンタン麺です。プリっとした海老が入ったワンタンに独特な細麺とスープが相性バツグン。何度でも食べたくなる味です。あと、塩鶏を丸ごと蒸した物とアヒルの醤油煮も最高です。テイクアウトも出来るので便利!塩鶏は半羽からアヒルは1/4羽からOK寒い時期には、干し豚もいいですよ。(野菜と炒めて食べると良いです)中華釜めしも有名です。とにかく何を食べても美味しいので、中華街に行ったら是非寄ってみて下さい。