スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
一乗尼寺の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
石碑の説明より⇒この付近には聖徳太子が創建した一乗尼寺(いちじょうにじ)があったといわれる。鎌倉時代末期、尼寺は火災によって焼失してしまうが、この時、尼寺の阿弥陀如来像が火中から飛び出し、南方の小池に落ちた。池の水はたちまち温水となり、これが集落の地名となったと伝えられる。