豆にこだわる自家焙煎珈琲。
自家焙煎珈琲 十三夜の特徴
コーヒー専門店ならではの、自家焙煎の豆を購入できるお店です。
落ち着く空間で、むっちゃんのいれた美味しいコーヒーが楽しめます。
深煎りのコーヒーが好きな店主がこだわった特別な一杯を提供しています。
コーヒー専門店で美味しいコーヒーが沢山。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりコーヒーを楽しめます。酸味がニガテな人には特にお薦め!ドリップタイプのコーヒーも売ってるので好きな味を探したりしやすいかも。プレゼント等にも利用しやすい。
むっちゃんのいれてくれたコーヒーはとっても美味しい..です。
美味しいコーヒーが飲めます✨10月現在はケーキの提供は行ってないそうです・・・クッキーやフィナンシェがありました。
美味しいコーヒー。
オーナーさんのこだわりコーヒーが飲めるのが嬉しい😃⤴️
自家焙煎珈琲と西欧菓子のお店。駐車場がなく店内はそれほど広くありませんが、rお客様が次から次へといらっしゃる繁盛店。女性マスターのハンドドリップのコーヒー。お菓子も手作りかな?近くのお客様へ「出前」するなど、休む暇がないほどであった姿が印象的です。満席でお帰りになるお客様も…レアチーズケーキとセットでいただいたのは、マンデリンの深煎りです。
いろいろあるケーキやプリンを食べながら飲むコーヒーをとても美味しい。
落ち着く空間で、こだわりのコーヒーを素敵なコーヒーカップで出してくださいます。ケーキも手作りで美味しいです。
自家焙煎珈琲と西欧菓子のお店。駐車場がなく店内はそれほど広くありませんが、\rお客様が次から次へといらっしゃる繁盛店。女性マスターのハンドドリップのコーヒー。お菓子も手作りかな?近くのお客様へ「出前」するなど、休む暇がないほどであった姿が印象的です。満席でお帰りになるお客様も…レアチーズケーキとセットでいただいたのは、マンデリンの深煎りです。
名前 |
自家焙煎珈琲 十三夜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0250-24-6631 |
住所 |
〒956-0024 新潟県新潟市秋葉区山谷町2丁目21−18 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

そんなに種類は多くないが豆も購入できる。ほぼほぼ深煎りらしいです。そして、現在ケーキ類の提供はなく→軽い洋菓子と厚切りトーストくらいか。豆の値段は100グラム500円前後から600円台と良心的!今回はグアテマラをチョイス!お菓子工房 十三夜との関連は不明、、コーヒーは、美味しかったです。