横浜発!
横浜ビール醸造所 YOKOHAMA BEER BREWERYの特徴
横浜の地場の食べ物と自家醸造ビールの絶妙な相性を楽しめます。
ヴァイツェンの飲みやすさと香りの良さが特に好評で、リピートしたくなる味わいです。
スタッフの接客が素晴らしく、母の日の特別な要望にも快く応えてくれました。
週末ランチMTGの後、1人で軽く苺ウィートを飲みに行きました。1Fのカウンターでゆっくりと。とても良い時間でした。女性1人でも入りやすいので助かりますね。
PayPay可能。馬車道駅より徒歩5分。こちらの横浜ビールをはじめ、ベアードや台湾ビアバーもこの通りにあり、まるでビールストリートのようです。来店した日は14TAP繋がっていました。定番5種のビアフライトと限定3種のビアフライトもあり、沢山の液種を少量ずつ楽しめるのが嬉しい。フードメニューも充実しており、驛の食卓という名の通りです。1階は醸造タンクを見ながら飲むことができ、2階には宴会を催せる大きなスペースが。Tシャツなどのグッズも多く、安い!横浜観光に最適かと。
ビアバイクでいろいろビールの作り方など横内さんが詳しく丁寧教えてくれて、ビールにさらに興味が湧きました。ビールも色んな種類があってどれも美味しいです。ビールへの情熱を感じました〜😁👍✨ビアバイクで頂いたビールも美味しくてすぐ飲み干しちゃいました(笑)ビアバイクのツアーガイドさんは、toyamaシスターズの妹さんがすごく楽しく楽しく丁寧に横浜の街やブリュワリーなどの説明もわかりやすくしてくれました。演奏はBBBのお二人さんが軽快な横浜の街に合う曲を演奏してくださってとっても盛り上がりました〜♫♫♫最高に楽しいビアバイクは絶対に乗るべきです!!!予約大変ですが価値アリです。是非!!常連客のイノッチさんお菓子ありがとうございましたm(_ _)m♫
横浜発祥のクラフトビール。もはや言わずもがな。毎年新しいビールを考案し、世に送り出しています。広報のメンバーも皆気さくで、横浜ピルに対しての愛を感じます。毎年新しいビールを楽しみにしてます!
2階は宴会用なので一人や二人の時は一階が良いです。料理も微妙なので一階でサクッと。ビールは近年とても良くなったと思います。ただ当たり外れがあり、IPAでも当たりの時とハズレの時があるし、ラガーでもそれは同様。評価が難しいですね…
ヴァイツェンがさらりと飲みやすく香りも良く、とても好みの一杯でした。他にもいろいろ飲んでみたいと思わされるブルワリーでした。
ビールはもちろん、スタッフの接客もかなり良かった。
今は、コロナでレストランは休業してますが、いろんな美味しい地ビール🍺が飲めます🎵
横浜エリアのクラフトビールの店で高評価を得ている横浜ビール醸造所さんに行きました。まずは限定ティスティングセット3種ビール🍺と今月のスペシャルピザ🍕を注文。ビールはどれも美味しいかたのですが苦味が強い感じがして店員さんに聞いて苦味が低いヴァイツェンを注文。これは正解でとても美味しいく頂きました。ピザは薄いタイプでトッピングは和風の感じでした。ビールと相まって美味しいく頂きました。
| 名前 |
横浜ビール醸造所 YOKOHAMA BEER BREWERY |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-212-9633 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,18:00~23:00 [土] 11:30~23:00 [日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町6丁目68−1 横浜関内地所ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クラフト横浜ビール のお店5種類のテイスティングセットオススメです!店員さんがイケメンで、英語も話してた!外人さんがCan you arrange romantictable for us?だってすてきだなー。