山陰・知の殿堂、雑貨とカフェ。
今井書店本の学校今井ブックセンターの特徴
今井書店本の学校は、カフェや雑貨も楽しめるユニークなお店です。
専門書など、多彩な本が揃い、充実した品揃えが特徴です。
自社出版部門があり、米子では一線を画す独自の文庫を提供しています。
山陰・知の殿堂、だった。過去形。喫茶店併設の先駈けまでは良かったが、雑貨展開など生き残り戦術から苦しさが見えてしまう。本を愛する皆さん、なるべくこちらでお買い物しませんか?
本も充実。眼鏡屋、雑貨屋、カフェもあり便利。2階は安価で部屋の貸出をしていてイベントや打合せに使わせてもらっています。
本の種類は多め。ジュンク堂ほどではないけど色々揃っている。カフェが併設されているのと、雑貨も少し扱っている。人は多めで駐車場は広い。
本屋に併設されているSHIMATORIというカフェと雑貨屋さんがお気に入り。山陰でのお土産を買うのもいいと思う。
本はもとより雑貨、喫茶、眼鏡、お洒落なの並んでます。
オープン当事は専門書など、単価の高い本の在庫も充実してて、現物を確認して購入出来て良かったが、改装する度にミーハー具合が増しているような・・・とはいえ自社で出版部門も持っているので、米子では抜群の品揃えです。某通販会社もいいのですが、やはり中身を見て気に入った物を買うことが出来るのはいいですね・・・
名前 |
今井書店本の学校今井ブックセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-31-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本屋さんだと思っていたら、雑貨ありカフェありと、面白い店にへんしんしていました。楽しかった…