丁寧な診察で安心感。
おおこうちクリニックの特徴
ワクチン接種の待ち時間が短く、スムーズに受けられる医院です。
優しい女医さんが丁寧に診察してくれるので安心感があります。
咳が続いた際に、適切な診療で改善に導いてくれる信頼の医師です。
いつもありがとうごさいます。丁寧です‼️混んでいる時、診察券で予約でき、用事を済ますことができます。やさしい言葉を掛けてくれます‼️
事務員のミスで定期的に飲んでる喘息の薬でなく血圧の薬を処方されました。ありえない医療ミス。こちらから指摘しなければ死んでましたよ。指摘すると慌てて証拠隠滅。ここは行かない方がいいです。
時間かかりすぎ?機械の使用料払いに来たのに1時間は無い。
待ち時間が長過ぎ、余計調子悪くなる。
優しい女医の先生です。いつも親切に診察してくれます。看護士の方もとても親切ですし、受付の方の対応も良いです。5年ほど前に禁煙外来もここで受けました。その後も一本も吸わずです。
午前中、医師二人体制で待ち時間短くてよかった。私は別の医院の主治医が病気なので、薬を貰いに初めてこちらの医院を訪れたのだが、自分の子供世代の若い男の医師の対応はよかった。しかし、受付の対応はおしゃべりしていて、感じがよくない。受付やstaffの対応は医院の評価で大切です。
お年を召した女医さんですが...キチンと話も聞いて下さいますし、丁寧な診察をしてくれるので安心感があります。受付やスタッフの方も感じが良いです。
気管支炎で受診。風邪じゃないと言われたが、その後気管支炎から副鼻腔炎に。再度風邪じゃないか医師に確認しても風邪じゃないと。副鼻腔炎の薬を飲みきった当日、耳に水が入っている感じと聞こえが悪くなり、副鼻腔炎の影響なのか電話で確認すると「耳なら耳鼻科に行ってください。」とナースから言われた。耳鼻科に行ったら気管支炎も副鼻腔炎も完治していない。中耳炎になっている。風邪引いてますよと。呼吸器内科なのは分かっているが、もっと患者に対して話し方があるのではないだろうか。院長は良い医者だと思うが、スタッフの対応の悪さにビックリです。
近くの内科に行ってたのですがなかなかよくならず、咳が1カ月以上続いたので受診をしました。初診でした。平日11時ぐらいに行ったのですが人は5、6人いました。少し待ちましたが女性の院長先生が丁寧に話を聞いてくださいました。しっかり検査もしてくださり、結局は喘息でした。いつもいってるかかりつけは忙しいのかあまり話を聞いてくれなかったのでしっかり聞いて診察、診断してくださったのが良かったです受付や看護師さんもスムーズでしたしっかりみてほしい方にはオススメです。
名前 |
おおこうちクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-333-5070 |
住所 |
〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目19−4 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

4回目のワクチン接種で伺いました。13時からだったので10分前に行きましたが、ドア閉まっていたので少し焦りましたが5分ほど前に開けてくれました。受付~接種までスムーズでした。1番だったので20分くらいで終わりました。受付の方、看護師の方、先生ともにテキパキされていて感じもいい方たちばかりでした。