戸部駅近で楽しむ老舗中華。
中華料理 耒々軒の特徴
戸部駅近くの豚さんの看板が印象的な老舗の中華料理店です。
ワンタン麺のスープは飲み進むごとに美味しくなる独特の味わいがあります。
地域密着型で、親切なおばちゃんが出してくれるたっぷりの料理が魅力です。
なかなか面白いお店です。看板のブタさんと店頭にディスプレイされたサンプルがかなり特徴的。生ビール小250円、中350円と破格です。店主もかなりお話好きでオモウマイ的なお店です。後600円以上の注文でペットボトルのお茶がもらえます。
戸部駅近くの交差点で一際目を引く豚さんの看板、年季の入った食品サンプル達に惹かれて入店しました!腹ぺこだったので「レバニラ定食」と「チャーハン」を注文。レバニラ定食は餃子3個とミニラーメン、白米もついてきてそれだけでも十分満足できるボリュームです!レバニラ炒めは身の厚いレバーとシャキシャキのもやしの組み合わせがGoodでした!定食についてきたミニラーメンはベーシックな醤油?ラーメンでナルトとゆで卵が入っていました!味は言うほど薄いか?って感じでした。濃い味が好きな方やスープにコクを求める方は物足りないかもしれません。餃子は口コミで見ていたより遥かに具が入っていたので想像してたより良かったなーって印象です(^^)お肉が多めの肉餃子って感じでした!チャーハンはパラパラというよりは少しベチャッとしたチャーハンでしたが、私の母が作ってくれたチャーハンによく似ていて懐かしい気持ちで完食しました…!少し濃い味なのもウチの母のチャーハンによく似ている…!店内は年季の入った建物といった印象ですが、アルコールのジェルや除菌シートなども置いてあり、コロナ対策もきちんとされている様でした。お母さんおひとりで切り盛りされているのでしょうか?初めて伺いましたが、凄くフレンドリーに優しく接して頂きましたよ!田舎に帰りたくなるような、どこか懐かしさを感じる食堂でした。メニューがかなり豊富なので、今度はお母さんのオススメをお伺いして食べに行くつもりです(*´▽`*)
名前に引かれて入りましたワンタン麺と半チャーハンのセットワンタン麺のスープは、飲み進むうちに美味しく感じるタイプ1口目はダメな奴だと感じます。
お店のおばちゃんが本当に良い人。マスク無くしてしまった時は、即座に新しいマスクくれました。味は普通だけど、心が温まるお店。ご飯美味しくいただきました。
おばさん達は親切だし、たくさん出してくれるし、缶コーヒーもくれるし、この際味はどっちでも良いか❗️
老舗です。これぞ町中華。
地域密着型の中華料理屋さん。お味はオーソドックス、だがそこがいい。
ランチタイムにたんめえ半チャーハンをオーダー。塩加減も丁度良い熱々スープのタンメンは豚肉もしっかり入った野菜炒めが美味しい。半チャーハンのお味はちょいイマイチだったかなぁ…(^_^*)
とびきり旨い!というわけではないですが、物足りない感がいいと思います、ビール、ハイボール安いです。
名前 |
中華料理 耒々軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-321-7735 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

【戸部/平沼橋/町中華】ランチ時にランチ数種類の中から、角煮ラーメンと半チャーハンのセットを頂きました。ラーメンは細麺でスープは醤油ベースの中華そば。チャーハンはベタついてました。忙しいみたいで、セットのご飯ものが遅れたり、オーダーミス的なお客さんもいました。アットホームな雰囲気のあるお店です。ご馳走様でした(*´ڡ`*)