掘りごたつ席で心安らぐ美味。
藍屋 横浜戸部店の特徴
駐車場が便利で、国道沿いに立地しアクセス良好です。
落ち着いた雰囲気の掘りごたつ席で安心して食事ができます。
鰻重や泉州の水ナスなど、料理の品が楽しめます。
暑い日で食欲があまりなかったので、中華の予定を変更し、昼食にて来店しました。自分は海老天せいろ蕎麦、連れは冷たいうどんのぶっかけみたいな品を注文。お値段はそれなりに高めですが、料理のクオリティは高いですね。海老天もプリプリで美味しい。店内も落ち着く雰囲気なので、ゆっくりと食事ができます。2025年7月。
仕事で夜遅くなり一歳の子供もいたため、ぱっとご飯を食べようと思い訪問。もありますが、2月迄JCBクレジットを使うと20%還元やっていたのでといった理由もあります(笑)横浜駅周辺にはファミレスが少なく、子供連れには悩ましい。西口にはガストがあるが学生等若者がいるイメージ。東口にもガストがあるがそこが子連れには優しい。あとはみなとみらいに数件あります。戸部駅目の前のこちらも非常に便利です。駐車場もあります。二階の為入るときは大変ですが、そこはファミレスのため子供連れ歓迎されている感じが良いです。スタッフは子供にも優しく非常に助かり広々店内は快適です。子供には私達のをあげながら、サラダと炊き込みご飯と茶碗蒸しを食べさせました!うどんもあげましたが少し味が濃いので子供には水で薄めました。炊き込みは味が濃くないのでそのままでオーケーです!基本お気軽に入れるどこのお店もお子様用メニューはソーセージ等、体より子どもの好きなものを盛り合わせてます。少し大きくなったら良いですが、今は体と塩分を気にするため単品でいつも頼みます。サラダのドレッシングも別添え等快く対応してくれます。天ぷらやお寿司など専門店などと味を比べてはいけなく、その分空間の居心地や子供と来やすい雰囲気があるためとても満足です。専門店と料金が同じだとしても、及第点以上の味に空間の付加価値があるためコスパは良いです!大変気持ちよく食事ができました!ご馳走様でした★
高級なファミレスで、少しお高いのですが、まぁまぁな料理です。
鰻重と泉州の水ナス。うなぎは脂がのっていておいしいと思う。水ナスは水分量が多く含まれていて、そのままでもおいしく食べられる。
一人ランチで利用。午前と午後の予定の間、ゆっくりしたかったので靴が脱げるファミレスとして入ってみた。丁度メニューやサービスの切り替わり(ご飯のおかわり撤廃、その代わり大盛か普通か選べる・ランチの組み合わせのチョイス等)だったのでちょっと(私的には)得した気分。組み合わせ次第で贅沢ランチor倹約ランチにもなるのが良い。今時で感染対策(消毒の徹底、ストロー、カトラリーの都度提供ドリンクバーをセルフではなく店員さんに頼める・アクリルガードは勿論、衝立も多用)も気を回し過ぎな位徹底。中々良きな和風ファミレスでした。
安定のファミレス藍屋、夢庵よりはお高めと言ってもそこそこの値段とサービス、接客は若い子でしたが、とても印象よかったです。コロナ禍のため客はまばら、おつまみメニューも充実してました。席が広いので回りを気にせす、楽しく食事出来ました。
駐車場付きが便利です。久しぶりの藍屋でして、意外と高いのですが、うまかった!
年齢問わず、ちょっとした席にご利用できると思います。落ち着いた感じと、高級すぎない感じで。季節ものもありますので迷ったら是非。
駐車場有。落ち着いて食事のできるファミレスです。
| 名前 |
藍屋 横浜戸部店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-013-056 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/aiya/?utm_source=ay&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Kanagawa |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
戸部駅で降車する機会があった際に来店しました。平日18時前に入店し待ち時間はなかったです。席はゆったりと座れましたし、家族連れでも安心だと思います。この日は期間限定のうどんと丼物を頂きましたが美味しかったです。