みなとみらいの隠れた中華ランチ。
阿里城 みなとみらい店の特徴
みなとみらい駅近くで手軽に楽しめる中華ランチが魅力です。
パシフィコ横浜近くで、土日の混雑を気にせず入れるのが嬉しいです。
タピオカの品揃えが豊富で、他店よりお安く楽しめるのが特長です。
パシフィコ横浜で展示会に行った際にランチで1人で利用しました。昼時ドンピシャでしたが待ち時間無く入店できました。中国人の経営と思われホール係さんのリズムが本場みたいで楽しい。料理の価格はリーズナブルと思います。味は本格中華料理に匹敵します。量もしっかり有ります。
新興都市みなとみらいで結構初期から営業されている中華料理店。中華でも台湾料理が中心で、その他四川料理も豊富。味は普通だが、このあたりでは安くて人気があり、昼はランチ、夜は中華居酒屋的にサラリーマンで賑わっている。以前プロントがあった区画も店舗として増床。これにより入り口より右側が喫煙可、左が禁煙となり、完全分煙となった。スタッフさんは外国の方が多いが、注文はスムーズで、親切な接客だと思う。気軽に入れる中華として親しまれている。
ランチに来ました。スタッフの方もテキパキ動いておられたので提供も早くいただきました。ボリューミーですし、美味しかったです。
みなとみらい駅付近の週末は混雑していますが、こちらは土日のランチタイムでも並ぶことなくサクッと入れるというのが良いところ。
2022年11月今までは喫煙可能なスペースだけしかない中華料理屋だったので入ったことがありませんでした。だいたい同じメニューの店がランドマークタワーの5階「阿里山城」にあり、マークイズみなとみらいの地下にも販売店とイートインスペースがあるので、食べたいときにはそちらでいただいていました。隣接のカフェが撤退した跡地を禁煙スペースとして拡張したのでランチで入店しました。注文してから思ったより早いタイミングでランチは提供されました。早いです。
ランチを中華で、手早く安価に済ませたいときにお薦めです。平日のランチで伺いました。限定20食の日替わりランチを頼むことができました。この日は豚肉と茄子のピリ辛炒めでした。中華の定食類は味も良く、この界隈では安価です。欲を言えば日替わりランチの内容が外から分かると良いと思います。店舗の低評価の主因である喫煙席との分煙の問題は店舗拡張で概ね解決しています。禁煙席はランチタイムはいつも満席に近いです。
スペース拡張して禁煙席ができていました。今日は日曜日の遅いランチで五目そばとビールをいただきました。
店員さんも親切で、本格的な中華がとてもリーズナブルな値段で食べられます。高級店と同じ見た目と味ですけど、コスパよいです。とても美味しかったです😋
品揃え豊富で対応が良かったです。日曜日の15時くらいに来店しました。ほぼ満席で人気のようでした!
| 名前 |
阿里城 みなとみらい店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-641-0178 |
| 営業時間 |
[月火水木] 10:00~20:00 [金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−3 |
周辺のオススメ
この界隈は大戸屋しかないのかと思ってたら裏にちょうど良い感じの中華ランチ発見。パシフィコでの展示員にはもってこいです。