横浜スカイビルで羽田直行!
横浜シティ・エア・ターミナルの特徴
横浜お土産の売店は秀逸で魅力的です。
ペデストリアンデッキにて夜行バスを楽しめる立地です。
YCAT上のフリーWiFiが待ち時間を快適にします。
成田へ向かうため利用。平日夕方利用。当日、横須賀線で成田直通の電車で行くつもりだったが、電車遅延のため急遽バスへ変更。当日でもチケットが買え、また到着も電車より成田空港に近い場所に到着するので、バスの方が楽かもしれないです。預ける荷物は2個まで、30キロまで、サイズ制限もありましたが、預け荷物は重さを計られることはなく、預けることができました。大きめのキャリーケースを買ったので心配でしたが、海外の方のキャリーケースの方が大きいものもたくさんあったので心配無用でした。
横浜スカイビル1階にあるバスターミナルです。成田空港·羽田空港行きのバスや中·長距離の高速バスが運行しています。横浜駅東口から徒歩約5分で着きます。横浜ポルタ地下街へ入り そごう横浜店が見えたら右へ曲がります。しばらく直進すると右手側にエスカレーターがあります。このエスカレーターに乗るとスカイビルに着きます。ポルタ地下街へ入れば道案内があるので迷わず着くと思います。YCATのHPには写真付きで道案内が出ているので参考にすると良いと思います。待合室がありますが椅子が少ないです。利用客が多いと座れません。スカイビルの同フロアにスターバックスが入ってます。待合室が混んでいる場合はこちらの店舗を利用してもと良いと思います。待合室ではWi-Fiが利用出来ます。パスワードの入力が必要です。待合室の椅子が少ない点を除けば利用しやすい施設だと思います。
横浜駅の南側にある高速バスターミナルです。成田空港や東京ディズニーランドに夜行バスなどの運行があり、その中でも羽田空港へのアクセスはベイブリッジを通って通常運行24分で到着し料金も大人650円、小学生330円ととてもリーズナブルで乗り換えなしで空港へ行くことが出来るので便利です。チケットは入り口にある券売機で購入可能です。待合室には椅子もあり、売店にはお土産物や周辺にコンビニのローソンもあるので出立準備の買い物も出来ます。
ここの売店の横浜お土産📦は秀逸だと思います。横浜に超してきた時、迷わず色々買えました✨夜になると、深夜夜行バスのお客様でわちゃわちゃしてるのが、ちょっとだけ↓↓↓かなぁ😅
23時後半のバスを待っていましたが、座れるところが限られており、立って過ごす人も多くおられました。コンビニとトイレがあったので待ち時間に準備ができましたが、女子トイレは歯磨きしたり、メイクoffの方もおられ混んでいました。
バス会社によって階段上った場所での受付になるので、座って待つ事が出来ない。階段受付の会社はそこから移動して外の道路での乗車なので雨の日は濡れます。
横浜から羽田空港に向かう✈️時にお急ぎの際に是非ご検討下さい。時間も読めますしダイレクトに出発ロビーに到着しますよ!
夜行バスに乗るのによく使ってます。ちょっと椅子が少なくて、1〜3階のどのターミナルに行けばいいのか少しわかりにくいのが難点。良い点は空調がよく効いていて、コンビニや飲食店もあり、フリーwifiの電波が強く快適なところ。エスカレーターもあるので大荷物でも大丈夫です。
コロナで待合室の座席数を半数に制限していたが、ようやく元の数に戻りました。隣接するスタバやフロアー間通路、ローソンで時間調整している方の数が減りました。おみやげ販売しているので、時間調整にのぞいてみるのも良いかと思います。
| 名前 |
横浜シティ・エア・ターミナル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-459-4800 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 2:00~3:00,3:40~1:10 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
羽田や成田、木更津方面に行くときはYCAT一択。快適な上に荷物があっても気にならず、安価なので非常に助かります。