小さなお店に中華の宝庫!
新世界中国物産の特徴
中華街までは行かずとも、マニアックな食材が豊富に揃っています。
幅広の緑豆春雨が一袋140円で手に入る、お得感満載のお店です。
冷凍水餃子や激辛調味料も手軽に買える、調味料の宝庫です。
奥まったところにある小さなお店ですが、中華家庭料理を作るときに必要なものは大体あります。ほんで安い。スパイスや粉類が小分けなのも助かります。
中華食材・台湾食材が大変充実している。近くの魚屋で鯛を買い、ここで広東料理に欠かせない調味料をそろえ、香港で覚えた清蒸を作った。洪福寺商店街の3大スポットはココと魚幸と八百屋だと思います。ジャスミン茶や甜麺醤、トウチなども充実してます。
まさしく「麻雀虽小 五脏俱全(雀すずめは小さいけど五臓六腑全て備わっている)」です。小さな店内ではガチ中華系のインスタント食品から食材、調味料に至るまで品揃えがとても豊富で、基本的な家庭料理を作るのであれば、わざわざ日の出町や中華街まで足を運ばなくても必要なものを手に入れられます。さらに、中華物産店ならあっちこっちいろんなところをそれなりに回ってるつもりですが、ここはその中でも割と安い価格で提供しているお店です。さらに、店主のおじさんはとても気さくで心優しい方で、お店に行くたびに、まるで故郷のどこかのお店に迷い込んだかのような奇妙な感覚に包まれます。
中華街までいかなくてもちょっとマニアックな食材が安く手に入れられるのが最高!麻辣湯を作りたくて桂皮もトウモロコシ麺もすぐ買えたのが嬉しかった。
松原商店街にある中国食品の店です。とても小さな店で日本スーパーで手に入らない中国食品の店で、主に乾物や調味料、麺類、インスタントラーメンがメインで冷凍食品はありません。中国飲料もあります。価格は中華街や鶴見警察署横の中国食品店がボッタクリ価格に対して、この店はかなり安くなっています。店主のおじさんはとても優しい良い人柄で好感が持てます。
探していた幅広の緑豆春雨が一袋140円で売ってた!他にも面白い品物がたくさんあり、お金持ちなら買いたかった!
オーナーのおじさんは優しい〜
冷凍の水餃子が手軽です。
マーケットの1階奥にある中華材料のお店。美味しい豆板醤や花椒など安価に買える。迷った時は店主さんに聞けば詳しく教えてもらえる。
| 名前 |
新世界中国物産 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-332-8188 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:30~18:00 [土日] 9:30~18:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒240-0002 神奈川県横浜市保土ケ谷区宮田町1丁目4−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前は豆腐皮をよく買ってました。調味料類は高級スーパーでクミンやスターアニスを買うよりもここで孜然や八角を買った方が断然安いですよ。