松江の屋台風、しじみラーメン!
名物しじみラーメン 善ちゃんらーめんの特徴
スタミナラーメンや辛えラーメン絶唱が楽しめる、個性的なメニューが揃っています。
屋台風のラーメン屋さんで、気さくなマスターと楽しい会話が弾みます。
お友達との旅行にぴったりな、迷うほど魅力的なラーメンが豊富です。
宍道湖しじみラーメンを求めて松江へ。そのしじみラーメンの代表的なお店。2021年に屋台から店舗営業へ。ここのしじみラーメンはしじみ出汁に貝柱を加えたしじみ塩魚介ラーメン。パンチがあって乾物の旨味もしっかり感じられるスープに、自家製のパツパツ麺。具はネギ二種としじみのみ。しじみ好きにはたまらないしじみ塩ラーメンでした。他の豚骨系のメニューも気になりました。
食事は本当に美味しかった。チャーシュー丼は今まで食べたことのないくらいの満足度!飲みなしでも最高です!ただ、店員さんが居なさすぎて食事の提供はすこぶる遅い!そして満席じゃないのに入ってくる人に満席と伝えて帰らせてました!機会損失しすぎです!アルバイトを雇いましょう!!!
屋台時代に良く行っていて、久しぶりに飲みに出たので締めラーメンへ!屋台時代の時の方が好みでしたけどこれはこれで美味しかったです!また、寄らせてもらいます!
帰郷して初めての伊勢宮での飲み。善ちゃんラーメンが屋台から店舗になってて驚き、満腹より懐かしさが勝ちフラフラっと入店。満腹とお酒で重そうなのは食べれずしじみラーメンを注文。出汁の風味もしっかりしじみを感じて細麺なのでスルスル食べられてあっという間に完食❗️飲みの後はこれからしばらくコレになりそう!
マスクは鼻が出てるし咳はしてるし大丈夫?
スタミナラーメンをたべました。にんにくと卵が入っています。
友だち3人での旅行。居酒屋で飲んで、カラオケで3時間歌った後の訪問。塩、しょうゆ、味噌。3人がそれぞれ注文。麺は縮れ麺。どれも美味しくいただきました~!
辛えラーメン絶唱を注文。激辛だが美味しさを追求した辛さ。それでも、始めは全然食べれたが、最後は舌が痛くて水無しでは食べれず。食べ終わってもスープが止まらないので、ラーメンとしてはとても美味しい。次の日は結構キツかったけど・・・
マスターも気さくでラーメンもうまい値段もリーズナブルなものからアンリーズナブルものまで勢揃いどれ食べようか迷うな~
| 名前 |
名物しじみラーメン 善ちゃんらーめん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-3552-1258 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~2:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前から気になっていた松江の善ちゃんらーめんに初来店。松江観光の飲みの〆に立ち寄りました。土曜日の21:00頃来店しましたが、先客は1組でした。二階席に通されると、事前に目を付けていた名物しじみラーメンををオーダー。しじみラーメンは飲みの〆に適したやさしいお味。透明なスープにしじみエキスがたっぷり解けています。細麺は低加水のパツンパツンのタイプ。とんこつラーメンが売りのお店のようなので、とんこつスープにも合いそうな麺でした。【お勧めポイント】・飲みの〆に適したやさしいスープ。