上星川駅近く、神のお菓子!
セブン-イレブン 横浜釜台町店の特徴
上星川駅のすぐ近くで、アクセスが非常に便利です。
自宅近辺で出会える、お菓子の品揃えが神がかっています。
駐車場が広く、イートイン席も快適に利用できます。
上星川駅のホームのすぐに近くにあります。この駐車場から上りホームに入れる小さな改札を作ってくれれば、どんなにか便利だと思いますが、気のきかない相鉄はやらないでしょう。いずみの線や新路線の開発に夢中ですが、こういう配慮が相鉄を田舎路線にしているのです。小田急の読売ランド前駅(住民への配慮からメインでない場所に小さな改札がある)から転居してきたので、積み重ねてきたカルチャーの違いを実感します。このセブンイレブン+ジョナサンの土地には、以前、相鉄バスの車掌さん(女性社員)の社員寮がありました。ここにセブンイレブンができる前、向かいのルネの、マンションの1階に独立系のコンビニがあったのですが、つぶれてしまいました。ここにコンビニができてくれて、本当によかったです。
お菓子の品揃え神ってますね!(「・ω・)「
ジョナサンの駐車場に停めて、ジョナサンで食事後、車に戻ると「どかせ」とセブンイレブンからメッセージが貼ってあった。指図してくるのは越権。お前のところの駐車場は7-11とか書いてあるだろ!よっぽどジョナサンにクレームしようかと思った。絶対に買い物したくない店です。しかし、駐車場にジョナサンの駐車場であることが明記してあり、そこに停めた関係のない車にこの様な扱いをするのか意味不明です。
自宅近辺でとてもいい対応セブンです。新商品をおすすめされて買ってみましたがとても美味しかったです。
サークルkの時はいつもガラガラでしたが、セブンになってからはいつもお客さんがいるようになりました。さすがはセブンイレブンですね。定員さんも感じがよくて、とても利用しやすいです。
駐車場広い。ジョナサンの下。
混雑する時間の前に車をどかせと言われた。駐車場ではないところに移動させられる。買い物もさせてくれない。 名札をみたら なんと店長! ありえないですね! お客様だと思ってない人を見た目で判断する。 おもてなしの欠けらも無い。 感じ悪い店です!!とても大げさに警察を5人も呼んで 騒がれました。 人権侵害ですね。そして恐喝。おどろきました。オーナーさんはとても感じの良い方です。
おばはん達気味が悪い。
二階にジョナサンがあります。駐車場が広くていい感じです。
| 名前 |
セブン-イレブン 横浜釜台町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-334-2907 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場が広くて便利です。品揃えも文句無しです。