長崎の美味しい回転寿司。
若竹丸 浜町店の特徴
全国トップレベルのクオリティを誇る長崎ローカル回転寿司チェーン店、若竹丸浜町店。
完全タッチパネル式の注文でコロナ対策も安心、スムースな2段階予約システムを採用。
新鮮なネタと酢飯のバランスが良く、リーズナブルでコスパ抜群の寿司を提供しています。
値段を考えるとかなり美味しいと思う。全国チェーンより明らかに地元の魚の質が良い。おすすめはやはりシマアジ、ヒラス。
回転寿司でも全国トップレベルのクオリティを誇るチェーン。北から南まで、結構な店数を回ったが、このクオリティをこの値段で提供するお店は稀有と言ってよい。全体的なレベルが高い中でも、毎度感動する一品があるのだが、この日は9月のおすすめ『特大赤生えび握り』、これで176円税込は破格なレベル。全国の鮨愛好家の皆さんは長崎への移住を考えたほうが良いレベル。
席の案内、注文、レジが全てタッチパネル式なので コロナを考えたら安心かと思います。注文しても直ぐに出てくるのもいい。ただ昔の方が味は良かった様な気がします。PayPay利用できます。
リーズナブルな寿司チェーン店。アーケード内、店舗は二階(エスカレーター)です。店内入り口で席予約、呼び出し機で発券されたら会計にも使うので捨てないでください。会計もセルフ式です。一人1000円から1500円程度の予算、定番握りから揚げ物、デザートとファミリー寿司ラインナップ。個人的には巻き寿司の海苔がおいしかったかな。握りも満足です。
新鮮!美味しい!いつも頼むの同じですが、、、飽きないです!山芋しそ巻きも好き。イカ天のときは、アマダレを店員さんにもらってください✨
2段階予約システムになってましたが、特に問題なくスムースでした。お酒のサーブも遅くなく良かったです。平日昼間呑んで一人利用だったので休日家族利用だとワチャワチャすると思います。ネタはいつもどおり安定の美味しさでした。大手回転寿司チェーン店とは異なる地元店の良さがあると思います。アーケード内にある立地の良さも魅力の1つですね。
1人回転寿し初。カウンター案内してもらい、隣の先客も女性1人。その後に来た方も女性1人でした。1人でもお寿司楽しめます。タッチパネルで注文するので、声出さなくていいし、気楽。
テイクアウトに利用します。ネタが 他店より やや小ぶりです。行く時は エスカレーターがありますが 帰りはエレベーター一基のみで 他の店舗さんと一緒なので 乗るまで時間が かかる時があります。
古いビルのエスカレーターを上ると2階にあります。 下りのエスカレーターはないので、帰りはエレベーターになります。タブレットでオーダーした商品は、レーン(上段or下段)で流れてくるか店員さんが持ってきてくれます。ついつい食べ過ぎてしまいますが、タブレットで合計金額と割り勘額が分かるのが便利だなと思います。
名前 |
若竹丸 浜町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-826-0839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちゃんと握られた寿司が出てきて、美味いしコスパ抜群!特に鯵が抜群だった!この価格でこの味は凄い。ただ、注文してから出てくるまでめっちゃくちゃ遅い、、、混んでたので仕方ないかもしれないが改善してくれると更に良くなる!