長崎の桜名所で遊ぼう!
立山公園の特徴
立山公園は桜の花見が楽しめる、長崎の名所です。
高台からの見晴らしが良く、壮大な景色を堪能できます。
金刀比羅神社へのスタート地点としても便利な公園です。
4月上旬に桜観に行きました。長崎市民の定番花見スポットです。屋台が出て賑わってます。火気厳禁なのでBBQできません運動会みたくお弁当広げて楽しく食べましょう。
長崎駅近くからバスに乗ること20分くらいの公園です。桜の名所となっており、シーズンは多くのの人が訪れます。今回は夜桜を観に行きましたが、ライトアップされた桜が大変美しかったです。
大型の遊具のある中規模の公園です。ロングスライダーや複合遊具、ターザンと砂場、スイング遊具などがあります。駐車場がグラウンドを挟んであるので、遊具側からは少し距離があります。グラウンドを通って行った方が近道です。
見晴らしの良い高台で見晴らし台等もあります。良く手入れされた園内には、子供向けに遊具などもあります。
🌸桜の咲く、時期は大人気!公衆トイレ🚻に野球場があります。ライトアップ出来ます。その上に長崎県立東高校があります。又眺めが良い金比羅山登山口あります。頂上は長崎の港が美しい景色。
長崎に引っ越してきて初めてのお花見で行きました。夫の会社の人のオススメということでここに決めたのですが、桜が本当に綺麗だった!!駐車場に上がっていく道は左右に桜が咲いていて、ただ前を通るだけでも楽しめるくらいです。ただ駐車場はそこまで大きくないので、お花見シーズンに行くときは早めに出た方がいいかも。子ども向けの遊具が多数あり、展望台もとても良い眺めでした。また来年もここでお花見しようと思います。
毎年桜の時期は立山公園に行こうと言ってたが今年は孫と一緒にいったけど本人は空の上からきっと見ている事でしょう。
長崎を代表する花見スポット。桜の美しさだけで☆5つです。駐車場へ上がる道は両サイドの桜でピンク色のトンネルみたいでした。グランドと遊具広場、展望台があって、花見シーズンは出店で賑わいます。駐車場代は500円取られるけど普段は無料です。
桜の花見で有名な公園です。今、グラウンドは整備中ですが、遊具は利用可能です。滑り台や複合遊具が楽しそうです。小さな子を連れて遊びに来ている家族も見られました。トイレや駐車場もあるので、おすすめの公園です。
| 名前 |
立山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-829-1184 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p010312.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
歩いていくには遠いが浜町からバスで10停と近くすぐに行けます。見晴らしもよくこんぴらさんも近い。桜とツツジの名所ですがそれ以外の季節はぱっとしませんが自然を満喫するならとてもよい場所です。すぐ近くに有名な中華飯店があり、県外の人もよく並んでいるようです。