北口で新たな出会い、駅ビルの魅力!
三井住友銀行 二俣川支店の特徴
駅ビルの工事で北口に移転した店舗です。
南口から移転した新しいアクセスが便利です。
二俣川駅北口に新たにオープンした銀行です。
馬鹿なグローバリストのコストカッターが上層に居るんだか何だかしらないが、ATMの数が実質4機しかなく、「いつも長蛇の列」です。エブリデイ長蛇です。利用者に対しての数が少なすぎます。ほとんど利用者がいない通帳記入機を廃して、ATMを増やして欲しい。
再移転しました。北口にあった前の仮店舗と比べて、改札口からの距離はやや短くなったものの、駅最果ての袋小路の商業僻地に飛ばされました😊改札付近に三井住友ATM(&提携ATMの三菱東京UFJ)がなくて不便です。
フロア案内の方がお待ちのお一人の方とお話しに付き合っていて、案内がされず。その後に入られてきた他の方に気づき、その後後の方が複数どんどん案内され、後回しになった感じあり。待っている方もフロアの人に声を掛けても気付かない。目をもっと配る配慮、難しいならもっと多くの人を配置してほしい。
南口にあった店舗が、駅ビル工事のため北口に移転。ここのATMは、いつもすいています。
名前 |
三井住友銀行 二俣川支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-043-195 |
住所 |
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50−14 |
HP |
https://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=smbcbank&kid=2601002200568 |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

商業施設内にあるから、駐車場が利用できるかと思いきや、無料にならず。駐輪場(バイク)利用は、1時間(?)のみ無料。webで口座開設できなかったため、行かざる負えず、しかもwebで開設できない理由はメールで知らされず不親切だと思った。しかも予約して行ったのに、30分近く待たされる有様…ただし、担当してくれた女性スタッフは親切だった。