菊田公園近くで、卓球も麻雀も。
横浜市 市沢地区センターの特徴
卓球やバスケットが楽しめる、広々とした体育館があります。
菊田公園が近く、子供たちにも嬉しい環境が整っています。
麻雀の会やイベントも豊富で、地域の交流が活発です。
バスケットで体育館に行きました。コートは旧ラインですが明るめの床で綺麗です。
体育館のエアコンも効いていて、この時期はありがたく利用させていただいています。
目の前の菊田公園が、いつも子供たちが遊んでいて、図書コーナーで、癒されます。坂道が少し辛いけど。
意欲的に色々な事に取んでいるのが、わかります。利用者の意見も取り上げてくれます。良く利用しています。
雀の会と言う、麻雀の会に参加してます。楽しいです。コロナ禍で中断したことも有りましたが、ルールを守ることを前提に再開できました。有り難い事です。
不便な立地。スタッフの感じがよろしく無い💧
地域に根ざしている。
体育室利用の時は用具もかりられるし、スタッフもやさしく親切です。
土日もやっていて、プレイルームや図書室等も使えるのがありがたい。コロナの影響で3/3〜15まで休館だそうです。
名前 |
横浜市 市沢地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-371-6662 |
住所 |
〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町9 横浜市市沢地区センター |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

卓球の練習に使わせていただいています。体育館に空調があるので快適です。