住宅街の隠れ家、コスパ最強の蕎麦屋!
たちばなやの特徴
住宅街の中にある昔ながらの蕎麦屋で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
安価な価格設定で、ランチセットは650円~とコスパに優れています。
毎朝、気さくなおばちゃんが心を込めてソバを打っているお店です。
住宅街の中にありました定食のコスパは最強です。小鉢、漬物、デザート全てが手作りの品でした。蕎麦、うどんも手打ち感たっぷりです。ビールも大瓶600円で👍️店の外には錦鯉が、店内にはグッピー、ネオンテトラ、ドジョウが泳いでました。店内、トイレは昔ながなら感が否めませんでしたが、リピートありかもです。
土曜日の12時半頃行きましたがテーブルはいっぱいでカウンターに案内されました。お蕎麦は売り切れだったので天ぷら盛りうどんを頼みました。うどんはコシもありさっぱりしていて美味しかったです。天ぷらの量がすごく多くて驚きました。デザートまでついて1000円という安さには驚きました。
目的で行ったお店が閉店していてぶらっと入ったのが正解でした!狭い路地に入るので分かりにくいです。蕎麦は平打ち太麺ツルツルして良い感じでした。天ぷらも美味しくて値段も安すぎる!もう少し上げても良いと思います。デザートもついて美味しかったです。
母がうどんが食べたいというのでググりました。昔ながらのお店。カウンターと座敷。正座ができない母と幼児連れ。仕方なくカウンターへ。水槽が2つあり元気に泳いでおり眺めて料理を待ちました。手打ちのうどんは美味しいと喜んでおりました。値段も良心的。たーだ、トイレは和式でした。
住宅街にポツンと有る蕎麦屋さん!蕎麦の味はまあまあかな~😅セットにすると、煮物や漬物や酢の物やデザート等、たくさんの付属品が付いてきてお得な感じですね😊天ぷらは、おまりサクサクしてなく殘念😵
検索して、安くて美味しそうだったので行ってみました(^-^)メニューがたくさんあって迷いましたが、お蕎麦とかき揚げ丼セットにしました。かき揚げ2、3個に野菜の天ぷらが7個くらいありボリューム満点。お蕎麦は太めでコシ、香りはなく、普通かな😌800円で安かったので次は違うメニューにしよう。
今日、ランチで立ち寄りました。「カツ重セット(¥950·税込み)」を注文して食べました。また、ランチデザートまで付いてきてお腹一杯になり、凄く満足しました。良かったら👍ボタンをお願いします🙏P.S 良かったら写真も参考にしてみてください😉
前々から気になっていたお蕎麦屋へ。イカとやさいの天ぷらセット(700円)蕎麦大盛+100円を注文です。ご飯、漬物、ポテトサラダ、蕎麦、天ぷら6種、デザート付きやばいくらいの豪華セット。安価で頂けるは魅力的です。比較的店内は空いており、落ち着いた雰囲気で食事がいただけるのでお勧めのお蕎麦屋さんです。
2023.3 安価な価格設定のままでした!応援したくなるお店でした!
| 名前 |
たちばなや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0296-33-2797 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とてもボリュームがあり、とても気さくで、サービスも良かったです😃