宍道湖の絶景と料理。
皆美館の特徴
露天風呂付客室からの宍道湖の眺めが魅力的です。
樹齢300年の黒松が美しい、日本庭園が評価されています。
鯛めし御膳を味わえる、料理に定評がある旅館です。
露天風呂付客室に泊まりました。お部屋からの庭園、宍道湖の眺めは最高です。時間があれば、朝焼けや夕焼けをお部屋から見るのがおすすめです。サービスの行き届いた旅館です。鯛めしだけを食べに来るお客さんがいるくらいなので、朝食は鯛めしをおすすめします。連泊すると食事の内容が変わります。料理長さんからのおもてなしの塩辛がめちゃくちゃ美味しかったです。日本酒の飲み比べ三種を並べて食事を楽しめました。
妻の誕生日で初めて来ましたが、サービス、お食事、温泉、いずれも非常に素晴らしく想像以上の大満足でした。最高のお宿でした。
美文の1階、水の音に泊りました。部屋はとてもきれい。お風呂は宍道湖がすぐ下にあり、水の音に癒やされます。テラス席で涼みながら宍道湖を眺め、夜空を眺め。と素敵な体験が出来ました。特に和室とお風呂が最高でした。冷蔵庫の飲み物にはビールもあって(無料)テラス席で飲んだり出来ました。広いダイニングもあります。2人で1泊過ごすには大分広いです。せっかくだから朝のコーヒーはこちらでの見ました。寝室はエアコンの設定が今ひとつうまくいかず、また、間接照明がちょっとまぶしかったですが、全体としてはよかったです。食事会場はお庭を眺めながら。量、質、ともに満足です.朝ご飯は鯛飯にしました。旅館には早く着いてしまったのですが、駐車場に車を止めさせていただき、松江城や城下町など島根観光を楽しみました。余裕があれば連泊してみたいなあ。
はじめて宿泊したのが2021年1月。この度8回目の宿泊になります。予約した客室は4階レイクビュースイート 最上級グレード料理プランでした。何度宿泊しても飽きない、お気に入りのレイクビュースイートです。客室の広さに景色、展望温泉に非日常を満喫できます。備え付きのドライヤーはリファ。とても髪の毛がサラサラになります。この度感動したのが、冷蔵庫の飲み物がフリードリンクになっており、とても助かりました。1歳8ヶ月の娘がいますが、夕食朝食では椅子付き個室を案内していただき、庭園を見ながらゆっくり美味しさに感動しながら食事ができました。夕食も最上級だと実感できる料理ばかりです。魚にステーキに大満足です。夕食後朝食後にラウンジでのサービスドリンクもとても嬉しいです。朝食では娘用にサービスでリンゴジュースを準備していただき、嬉しそうに飲んでおりました。名物の鯛めしでは、出汁の美味しさに感動し、ツヤツヤのお米に、たくさん食べ過ぎてしまいます(笑)案内係の方は丁寧、フロントの方には、娘におもちゃをプレゼントしていただき、ホスピタリティに溢れる1番の旅館だと思います。備え付けにリファのストレートアイロンも追加されるとより嬉しいな…と思いましたm(_ _)mまた冬に宿泊させていただきます。
6月末に念願の皆美館さんに宿泊しました。生憎の雨模様で部屋から宍道湖の夕陽は見れませんでした。食事も手が込んでいて美味。お部屋も静かでゆったりと過ごせました。また機会があれば宿泊したいです。
食事で利用しました。料理・サービス共に最高です。子連れでしたのでうるさくしてしまいましたが、親切なスタッフのお陰で楽しめました。大切な方とのひと時を過ごせる高級旅館です。また来年も利用させて頂きます。
思い出深い宍道湖と松江城 そして出雲大社‼️ その時に宿泊した皆美館がとても印象的でロケーションやお部屋からの眺め、お料理、そしてマランツのオーディオなど 結婚記念日とすれば出来すぎたひとときでした‼️
大好きなお宿です。水の彩と水の音に一泊づつ泊まりました。温かいおもてなしも美味しいお料理も嬉しいです。遠いですがまた伺います。
宍道湖の目の前で眺望がいい。部屋も、昔からの物を残しつつリフォームが行き届いて、家具や調度品などこだわりが感じられて(洗面所のゴミ箱さえも有名デザインだったり)、快適。ウエルカムドリンクも、部屋に用意してる生菓子やドリンク類もおいしい。お料理は手がかけられていて上品。館内や部屋にある美術品について勉強を兼ねていろいろ教えていただきたかったけど、スタッフの方は、親切だけど、聞きにくい雰囲気だったので、聞けませんでした。思い切って伺えばよかったかな。
名前 |
皆美館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-21-5131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

彼女と2泊3日で利用させていただきました。お部屋も料理も接客も最高級でした。島根和牛のステーキ、最高でした。素敵な時間を過ごすことができました。この度はありがとうございました。