美味しい牧場ランチで満腹感!
とちの木荘の特徴
産直の山菜がたっぷり入った山菜そばが楽しめる食堂です。
柔らかいチャーシューが自慢のラーメン、スープも絶品です。
自家製キャラメルを挟んだ南部煎餅がユニークで美味しいです。
最高金額で約1200円なのでコスパも良いいし。お肉もジューシーで食感も最高です。お店の人も優しくご飯が美味しいです。ジュース、缶、ビン、お酒、200円以下で、全てをキンキンに冷えていて最高でした!皆さんぜひ行ってみてください!
道の駅そばのレストランでした。カレーをいただきましたがとても昔懐かしい手作りの味でした。どこでも食べられるようでなかなか頂けない美味しいカレーライスでした。店員の方もとても親切でした。
牧場ランチが食べたくて、初めて行きました。ベーコンもソーセージも美味しかったです◎。ラーメン・カルビ丼セットも美味しいです。帰りに、道の駅しんごうに寄ってベーコン等を買いました11月中旬くらいまで営業しているそうです、、、
山菜そばを注文。そば、山菜は美味しい、つゆは馴染みのあった某市販品の味(美味しかったです。
ラーメンの麺もスープもしっかりしててチャーシューは柔らかめでとても美味しいのでまた行きたいです。道の駅のソフトクリームも濃くて美味しいですよ。
産直の山菜が安い!葉付き朝どれ山うど3本・みず1束が120円でした。ビックリです。道の駅では珍しくカップラーメンとお湯が完備してますので小腹が空いた時など安価にお腹を満たせます。飲むヨーグルトは外せません。
道の駅の建物とは別に有るのでラーメンののぼり旗を観なければ中々食堂だとは気付けない感じです。建物にはスロープが有るので食堂には♿でも入れますがトイレが和式のみなので道路向こうの♿用のトイレをご利用下さいね🤗洋式もよちらに。小上がりのお座敷席とテーブル席がいくつかあって食券購入式です。お水はセルフで山の幸ラーメンがおすすめ。麺の茹で加減絶妙🤤山菜も美味しい。物産店観て帰る事多かったけどこれは楽しみ出来たなあ🤭🎶
2021.9下旬、セルフサービスです。「山の幸ラーメン」850円を食べました。チョット高いですが、山菜たっぷりで美味しいです。スープもいい味でした。
ラーメンをはじめご飯ものもあります。美味しかったです。
| 名前 |
とちの木荘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牧場ランチをいただきました。道の駅と一緒に回るのがおすすめ。ここでご飯食べて道の駅でアイスを食べるのもよいと思います。