十和田湖のひめます、絶品。
勝田屋みずうみ亭の特徴
十和田湖畔で楽しむひめます料理は格別です、景色も美しい。
昭和の雰囲気漂う佇まいで、ゆったりとした時間を過ごせます。
目の前に広がる十和田湖の絶景を楽しめる立地にあります。
オススメです!お店の外観が古くて正直なところ大丈夫か?不安でしたが、入り口の親切なルパンおじさんに誘われ入ったところ良い意味で裏切られました笑バラ焼とヒメマス定食注文しましたが美味しかった!お給仕してくださったおばさんもめちゃめちゃお話上手&面白くて良かったですー!もう1人のちょっと控えめなおばさんも親切にストーブ前の場所をすすめてくださって店員みなさん何ともアットホームな雰囲気に感激しましたぜひまた寄らせてくださいね。
2022'10/19来訪。昼食にヒメマス天ぷら稲庭うどん(1100円)をいただきました。山菜も入っておつゆも美味しかったです。外観・内装・調度品・全てが昭和(個人的には大好き)!!店員さんもご年配の方しかおらずますます昭和です。レイクビューも良かったです。
十和田湖といえばひめます!という事を聞いたので食べられるお店を探していたところ看板を見つけたので早速入らせていただき、ひめます定食(焼き&刺身)を注文。少々お値段は張りましたが、その分の価値はありとても美味しく、全然臭みもなく、スルッといただけました。特に刺身が絶品でした!お店のお母さんもとても話しやすく、名物のルパンコスで有名なおじさん?(きりたんぽ売ってました)もいいキャラしてましたw この日はルパンコスではありませんでしたが。
景色最高。入口のおじさん最高。メニュー豊富で、お土産もあり!レトロ感満載のお店です。
奥入瀬渓流をロードバイクで散策する際、このお店に訪問しました。名物のルパンおじさんは元気ハツラツで、駐車場に戻ってきた際、こちらの姿を見るとおかえり!どうだった!?と声をかけてくれ、とても嬉しかったです。コロナ禍に負けず、これからもどうかお元気で頑張って下さい!
湖周遊後の食事で利用。ご近所の常連が集まる喫茶店、安くて美味しかったです。
佇まいは昭和の雰囲気を醸し出してます。2階のトイレ(男女共用なため抵抗あり)付近にある自販機は昭和50年代で止まってます。ヒメマス刺身定食を頂きました。美味しかったです。もう少し歯応えあっても良いかと思いますが、こんなものでしょうかね。店頭できりたんぽを売っているおじさんも味がある。
姫マス定食、ちょっと高いけど美味しかったです。ルパンおじさんから元気をもらいました。
値段は観光地価格なのは仕方ないとして、ヒメマスのお刺身はなかなかいつも食べられるものじゃ無いので満足感あります。
| 名前 |
勝田屋みずうみ亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0176-75-2875 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 9:00~15:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒018-5501 青森県十和田市奥瀬十和田湖畔子ノ口469 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ひめますのお刺身、焼き魚どちらもとても美味しかったです!特にお刺身はぷりぷりでした。きりたんぽ、りんごのソフトクリームも子供が喜んで食べていました。