高度医療でペットを救う。
ベイサイド・アニマル・クリニックの特徴
高度な医療を提供し、CTスキャン完備です。
三ツ池動物病院からの紹介で安心して通えます。
受付スタッフが丁寧で、家族のように接してくれます。
横浜周辺だと、設備が整っている病院だと思う。路上駐車はやめて、コインパーキング など使いましょう。
病院の併設駐車場がなく、平日は近隣のコインパーキングを利用しないとならない点が難点ですスタッフさんの感じはとても良かったのですが😰
いつも親切丁寧に診ていただいてます。親切丁寧がゆえに、混み合うときは予約あっても、待ち時間ができちゃいますので余裕をもったスケジュールが良いように思います。
我が家のモルモットがお世話になっています。曜日指定がありますがエキゾチックアニマルを診てもらえるので距離はありますが通っています。エキゾチックは完全予約制なので電話で確認してからが良いと思います。他の病院との連携も取って頂けるので他院で撮ったCT等も共有してくだり無駄がありません。心配事があれば電話でお話しても親身に対応してくださいます。
受付のかたも先生もすごく親切丁寧です。
CTスキャンがあり高度医療を行う。ペットホテルはない。公開している連絡手段は電話のみ。
ペットを心配しているこちらの不安を全く無視して、めんどくさそうに説明された。冷たいを通り越して心がない。別の病院にすればよかった。せめて 違う人が担当だったらよかったのに。
うちのチビ猫が急病で紹介もないのに電話かけたら受付のお姉さんも丁寧に対応してくれて診察もしてくれて本当にありがとうございました、末期だったチビ猫を先生が丁寧な治療を施してくれて最後はお家で家族みんなでお別れが出来ました本当にありがとうございました。
腎不全の猫が他の病院で鼻チューブをされて仕舞ったのをこちらで静脈点滴をしてもらって鼻チューブが取れ、今では元気になりました。末期ですが、今は点滴と薬とサプリで普通に過ごせています。無休だし、突然行っても時間内なら対応していただけます。お医者さんが居るなら時間外+一万円です。お正月だけはお休みですが、その間も今まで通っている動物なら緊急の電話相談など対応していただきました。その期間診療は時間外なので+一万円です。時間外は一万プラスは厳しいですが、普通の料金はそんなに高くは無いと思います。先生によって診察料は違いますが、初診は1500円〜。先生が数人居るので、病院を変えるまでしなくても他の先生に…という事は出来ます。その辺は割り切られているようです。エコー3000円、血液検査8000円、保護猫の避妊手術の枠がある時はお知らせ置いてあったりします。腎臓病も普通より早めに判る検査などもあるようです。検査も色々な病気に対応してくれます。またお金が掛からないように考えてくれる先生もいらっしゃいます。ただし、保護猫料金はありません。問題点は駐車場が無く、近所の駐車場も業務用スーパー以外は小さいので時間帯によっては全部埋まってる事も。業務用スーパーは2000円以上買えば1時間半は無料になりますが、満車になる事もたまにあります。そういう時は仕方なく停車するしかないし、停車する場所もいっぱいの時があり、結構警察もうるさい場所なのが難点です。一つの病気を徹底的に診て貰えます。駐車料金を考えると近いかどうかにも寄りますが…タクシーで来る方が無難かも。
名前 |
ベイサイド・アニマル・クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-440-0987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

高度な医療も提供してくださります。先生は日替りなのかな?とても親切ですが、料金が高目な気がします。