熊本の老舗で味わう、絶品お寿司!
魚よしの特徴
大将の岡崎さんが明るく、楽しい雰囲気を提供しています。
一口サイズの小さめ握りが絶妙で、味も抜群です。
五福校区に位置する老舗のお店で、熊本地震後に改装されました。
ランチで、お寿司とそば、天ぷらをいただきました🍴🙏お昼のメニューは、お寿司とそばと天ぷらの組み合わせで、お寿司は、仕事がしてあるにぎり7貫で、とても美味しいお寿司ですね👌セットに付いている赤だしは、なめこと豆腐入りで、赤だしでは、今まで食べた中でも、最高クラスに入るほど美味しいですね👌ざるそばもそこら辺のそば屋さんの味より、美味しいのではと思うくらいに美味しいですし、ちゃんとそば湯付きです❗天ぷらもサクサク感のある、そば屋の天ぷらならぬ美味しい寿司屋の天ぷらですね🙋あくまでもランチだけの評価ですが、夜のメニューが楽しみなぐらい美味しいお寿司屋さんですね🙋
コースでしたが出てくる料理全て美味しかったです。刺身や握りはもちろんなんですが、鱧の茶碗蒸し、キスの天ぷら、キンキの干物、どれも完璧でした。日本酒も進みます。大将も気さくでとってもいい人。またきたいです。
.お蕎麦も太巻きも握りも感動する美味しさ!手打ちの蕎麦は二八天ぷらは軽やか太巻きは絶妙なバランスの具が最高!あまりに楽しそうに握るから、握りも追加しちゃっためちゃくちゃ楽しい時間でしたとさ。
今日は熊本市中央区呉服町にある創業100年の寿司・割烹料理店「魚嘉」(うおよし)さんにうかがいました。店の前を通ったことはあったのですが、これまで機会がなく本日初訪問。創業100年で現在の大将は4代目。初代が建てたお店は熊本地震で解体され、新築して再オープンしたとのこと。旬の魚や野菜を使った料理を単品でも頼めますが、8000円と10000円のコースがあったので、週末のしごとの疲れをいやすため、思い切って10000円のコースを注文!旬の野菜の前菜から、刺し盛り、ナマコポン酢、ワカメポン酢、鴨肉のサラダ風、車海老の塩焼き、キンキの塩焼き、白子の天ぷらなど贅沢なつまみが続き、最後にイカ、キス、マグロなどの握りをいただいて終了。キスの握りははじめて食べましたが、美味しかったなぁ。大将がつまみと握りのバランスの好みを聞いてくれるところもGood。この日はつまみを多めにしてもらいましたが、今度は握りを多めにしてみようかなぁ。この日は初穂でしたが、気さくでよく笑う大将が人懐っこく話しかけてくれたので、楽しく食事をとることができました。コースが8000円と10000円なので、安くはないですが、東京や福岡で同じものを食べたら15000円はくだらないと思うので、個人的にはとてもリーズナブルだと感じました。ごちそうさまでした!またうかがいます!
美味しいお寿司!ネタ新鮮でしたー。
大将の気質が良い❗お寿司はもちろんの事、ランチの蕎麦最高😃⤴️⤴️です。
ランチで訪問。お得でおすすめなスペシャルランチをオーダー。冷やを頼むと鍋島でした。旨みが強くすっきり美味しい。ざるそばがきました。打ちたてらしいです。蕎麦は日本産。どこかは失念。つゆは甘くないです。蕎麦の香りと歯ごたえが美味しいです。天ぷらもきました。エビ2尾、ナス、ごぼうなど。エビは、頭食べてもサクサク美味しいです。ミソはあまり感じなかったけど。追加オーダーのクリームコロッケきました。手作りらしいです。形はたこ焼きみたいな丸い感じ。もちろん熱々。ホワイトソースの味がしっかりしてます。握りです。中トロ、シマアジ、ホタテ、イカ、鉄火巻など。中トロは、脂のりのりです。シマアジもうまーい。ホタテはリクエストすれば炙りもできるみたいです。追加でウニ、大トロもいただきました。もう、お腹いっぱい。大満足です。大将は、とてもいい人でした。
おいしい魚介の料理がいただける、お店です❗️
おいしかったです。
| 名前 |
魚よし |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-352-4062 |
| HP |
https://www.facebook.com/%E9%AD%9A%E3%82%88%E3%81%97-247206168741845/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
シックな店内で、丁寧な一品一品のコースが堪能できました◎お味も勿論ですが...内容・量ともに満足。また『利用したい』と思える和食屋さんでした!