隠岐産の岩牡蠣と地酒で松江を味わう。
なわのれんの特徴
隠岐産の岩牡蠣を使用した絶品コース料理が楽しめるお店です。
宍道湖の蜆や飛魚の竹輪が味わえる、松江市の名産が揃っています。
地元の日本酒が豊富に揃っており、料理とのペアリングが楽しめる場所です。
去年行きました。島根・宍道湖の食材を使った料理が色々食べれます。味付けはまあまあです。地の食材を味わいたくて色々食べました。のどぐろ煮付けが2
コースをいただきました。料理も飲み物も美味しく、また訪問したいと思います。
岩牡蠣が隠岐産で美味でした。
島根の美味しい料理が頂けました。
元々は旅行先で美味しい地物を食べたいと思い、別のお店を目当てにしてましたが、月曜日は閉まっているお店も多く、探し直した結果Googleの口コミが良かったこちらを利用しました。入ってみると芸能人のサインがずらりと並んでおり、当たりの予感がしましたが大失敗でした。まず、お通しの枝豆に幼虫が入っていたり、あぶりわかめやあかてんなどの軽いおつまみの提供に20分かかったり(それまでお通しの枝豆しか提供されませんでした)白いかのお作りは1000円近くするのに、鮮度が落ちたお粗末な物でした。どれも値段とクオリティが見合っておらず、これならチェーンのお店に入った方がマシだと思います。店員さんは愛想がよく、好印象でしたが、友人知人、接待には絶対おすすめ出来ないお店です。
ラストオーダー1時間前に入りましたが、快く対応いただきました。スタッフの女子も対応良かったです。会計は少し高めな感じでした。
宍道湖の蜆や飛魚の竹輪、ノドグロなど、松江の名産を地酒と共に。美味しいお店です。
17時開店と共にお邪魔させていただきました。食事、サービス共に申し分ありません。
松江で地物を食べたい!というオーダーにお応えする際、はじめに浮かぶのが「なわのれん」。月替わりのセットは、お刺身、煮物、焼き物、揚げ物、ご飯(麺の場合もあり)の5品が揃って、2200円というお財布に優しく、お腹に幸せをもたらすという他店には見当たらない優れもの!もう一品、季節の味(小鍋のこと多し)を追加すると2700円コースに。女性なら5品でお腹一杯です。追加するなら、宍道湖のしじみ汁か、しじみの酒蒸し、近郊の地酒などで松江の味をごお堪能をば(^-^)
名前 |
なわのれん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-27-7800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ルートイン最寄り。時期的にも、あるが感染対策の説明をきっきりうけた。個室あり。ブランド豚の串が美味。