鶴ヶ峰の隠れた名店、絶品ナポリタン!
ミッシェルズカフェの特徴
鶴ヶ峰駅から少し歩く、静かな落ち着いたカフェです。
ナポリタンのモチモチ感が絶妙で、期待を裏切らない美味しさがあります。
自家製ジンジャエールのピリ辛な味わいが、他にない魅力を放っています。
マンションの1階にあるこじんまりとした清潔でキレイな喫茶店。価格設定がとてもリーズナブルなので、どれもお値段以上なのですが、私はシーズンによってフレーバーが変わるパウンドケーキがいつも楽しみです。決済が現金のみのお取り扱いなのでお財布を忘れずに。
鶴ケ峰の散策途中に寄れる、廉価でまじめなランチスポット。お昼になって、何か食べに行きたいけど、車を出すのもなあ…というとき、近所に気軽で美味しい店があるのは大切だと思う。幸いにして我が家のそばにもあるのだが、年に数回でも必ず用事がある鶴ケ峰(こっちのほうがずっと都会だけど)なら、この店は十分候補になる。ナポリタンは高めに盛り付けられ、濃いめだが飽きのこない味付け。このままでも良いが、パルメザンチーズを加えると甘みが出て食欲が再燃する。ならばと思ってチーズのない部分に辛いオリーブオイルを少しかけたら、辛さはわずかで代わりにまろやかさが出てちょっと驚いた。意外とボリュームもあり、サラダの小皿付きでこの値段は本当にありがたい。自家製ジンジャーエールはショウガのパンチを食らいながら甘みがクッションになる、「これぞ自家製」という大人向けの一品。気に入りました。合わせて千円行かないの、すごい。デザートもいずれ味わいたい。店内は16席ほど、シンプルだが清潔。きっと几帳面でまじめな方がやっているのだろう。誰もが居やすいスペースになっている。場所は帷子川旧河道の散策コースから外れて30秒。区役所も近い。
まったり過ごせますかなりお安い値付けです。自家製ジンジャーエールは強烈🎵
たまたまカウンター席 座ったのはいいんだけど小柄の人は椅子がたかくって 座るまで時間かかった(笑う)。おりるときも 中々降りれず(笑う)
最高な味とコスパ、大変美味しかったです。素敵な店員さんで接客も、丁寧。また、行きたいです。
お店は綺麗でした。ガパオライスとホットコーヒーを注文おいしかったですね次はデザートもいってみようかな。
知る人ぞ知るカフェです。お料理もドリンクも美味しくて、とてもリーズナブルなのが嬉しいです!隣のスーパー三和の駐車場利用で一時間まで無料で停められます。
なかなか感じ💦ィィ店で落ち着きました。
通りがかりで雨宿りもかねてランチ利用しました。店内は清潔で、ランチは格安!ナポリタン450円+コーヒー250円。美味しかったです。
| 名前 |
ミッシェルズカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1丁目9−5 ラ・チェスト・フェリッツ |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カフェで休憩がしたくなって寄りました。コーヒーとスイーツをいただきました。コーヒーは一杯350円でした。プレス式って書いてあったので、油分も含んだ、コーヒーかも。あと、パウンドケーキをいただきました。レモンがいいなと思ったけど、売り切れだったのでバナナを注文しました。アイスがあって美味しかったです。ケーキのしたの方が、バナナ感強めだったので、バナナ苦手な人はダメかも。ちょっと一休みでゆっくりできました。