昭和レトロで味わう、美味しいビーフ弁当。
マルホ本舗の特徴
昭和レトロな雰囲気で、居心地の良い焼肉居酒屋です。
テイクアウトできるビーフ弁当が絶品で、大好評です。
新鮮なハラミとテッチャンが際立つ、美味しいホルモンを提供します。
テイクアウト利用。いつも通りがかるけれど狭い場所にあるため素通りしていました。コロナ禍でテイクアウト弁当の話を良くメディアでも見かけるようになったため、弁当が必要なタイミングで予約購入しました。肉のボリュームも味付けも良いのですが、圧倒的に米が足りない!!横のスパゲティを肉の下に敷いて、左半分米と、副菜レモンちょろっとで良いんだけどなーーー。お弁当なので仕方ないですが、冷めてたのが悔やまれるので次回はイートインを利用したいと思います。
昭和レトロな店内の焼肉屋さん。ランチでラーメンチャーハンセット食べました。ラーメン、チャーハン、餃子、サラダ、小鉢で1000円。ボリューム満点でした。
東バイパスから少し外れた道沿いにある昭和チックな焼肉居酒屋です。こちらホルモン系メニューが豊富なうえ、値段もお手頃なので、夜は平日でも活気があります。おすすめはホルモン系のお肉と一品料理ですね。値段の割にボリュームもあるので、結構お腹が膨れます。個人的にメキシカンサラダはおすすめです。美味しかったです。また伺います。
まん延防止等重点措置期間内は専用メニューになっているのでとにかくメニューが少ない。が、テイクアウトのビーフ弁当🍱は中落ちカルビも入っていて肉が食べたいならオススメ!テイクアウトしたのはビーフ弁当大盛りですが、アゴが痛くなるくらい肉が入ってます(笑)
テイクアウトのビーフ弁当(1000円)が美味いらしいのでお試し。一言で表すと『大味』なんだけれども、とにかく肉が分厚くて塊感が凄い。切り込みを入れてあるので噛みきる事は容易いけれども、次々とぶち当たってくる肉の波状攻撃に悶えてしまう。レア気味のハラミが好きな人には堪らない弁当です。あらかじめ予約注文してから取りにいくのがオススメ。
ビーフ弁当(¥1000-)を購入しました。値段のわりに肉の量は多く、質も問題ないと思いました!「今日は肉だ!」っていう日に食べてみるのがいいと思います。付け合わせのパスタサラダが好きではなかったのと、肉の量が多いので、最後まで飽きずに食べれる工夫がレモン以外にもほしいかなと感じました!
最近はランチタイムテイクアウトをやってるみたいだよ!ビーフWithライス弁当1000円ききしにまさるボリュームですお見逸れしました!
やっぱりいつ行っても美味い!ホルモンはもちろん、常連が食べる〆のラーメンまで!店員さんも初々しくて良いですね^_^
ケンサムさんのサイトから訪問!ビーフ弁当は、まさにステーキ弁当のこと!?圧倒的な肉の量と攻撃は、正に肉好きには堪りません!!箸休めのコールスロー、カレー風味パスタ、そして、レモンと、ありがたい組み合わせこれで1000円は、相当ですね!?肉好きは確実にお試しください。
| 名前 |
マルホ本舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-337-7781 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒861-8005 熊本県熊本市北区龍田陳内4丁目23−13 |
周辺のオススメ
地元で外食はここにしか行かないwオーナーの人柄と店の雰囲気とホルモンとラーメンとでココしか考えられん😁👍たまに政治の話しで盛り上がります❗️愛国なオーナーです🇯🇵✨