窓から田園、心満たすコーヒー。
PINO Coffee Roaster(ピノコーヒーロースター)の特徴
焙煎機が入口正面にあり、田園風景を眺めながらコーヒーが楽しめるお店です。
弘前大学カフェの初代店長が手がける、自家焙煎のこだわりが光るカフェです。
窓からの美しい雪景色と香り高い自家焙煎豆に包まれ、リフレッシュできる場所です。
入り口正面に焙煎機が置いてあり、窓一面から見える田園風景を見渡しながらコーヒーが飲めます!
とっても美味しかったです!センスの良い内装、柔らかい雰囲気の店主、癒されるお店です。土日はやはり混みますね。駐車場が結構狭いので、場所によってはかなり出し入れしづらいのが難点かな。雪が積もると尚更。
弘大カフェ 成田専蔵珈琲店 初代店長を経験して独立したオーナー。弘前で多い深煎りに比べて、中煎りが飲みやすい。好みに応えていれてくれるのが嬉しい。カウンター席には、コンセントとUSBポートを備えているので、無料WiFiと併せて長居しても大丈夫。
美味しいコーヒーが飲めるお店。オススメです❗
いつも、時間がある時カプチーノを飲みにいきます。ボーと田んぼや山を眺めて、来ます。
マキアートがスゴく可愛かった♪
店主ひとりなので、時間はかかりますが、ゆったり出来ます。テイクアウトのお客様がおおく、店内は混んでいませんでした。内装のセンスも良くて、落ち着きます。
コーヒー豆購入しましたが、匂いがめちゃくちゃ良い!おいしくいただきました。
コーヒー専門店、若い店主が一人で経営自家焙煎機が見えて、小さいながらも解放感あるお店わざわざこのロケーションの為に建てたんだろうと想像できる「窓からの眺め」はとても気持ちの良い心持にさせるただ、立地の割に異常な程コーヒーへのこだわりがあり、田舎のカフェを連想したら失敗する味は好みなので評価しないが、少し濃いめで丁度良い温度、カップこだわりの香り高め。恋人とここでゆっくり出来たら幸せだろうなと想像するまた行きたいと思う。
名前 |
PINO Coffee Roaster(ピノコーヒーロースター) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-55-7553 |
住所 |
〒038-1101 青森県南津軽郡田舎館村東光寺前田27−4 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昨日コーヒー豆を買いました。コーヒーが美味しいのは勿論、店主の人柄とロケーションも素晴らしいです。