深夜のおろしラーメン、激ウマ!
らーめん横丁の特徴
深夜三時まで営業しており、夜遅くのラーメン需要に対応しています。
おろしラーメンがさっぱりしていて、特にトッピングとの相性が抜群です。
屋台風のテーブルと椅子で、落ち着いた雰囲気の中でラーメンを楽しむことができます。
らーめん屋さんご飯類がありませんでした塩らーめんあっさりですがコクがあり美味しかったですでも。手打ち麺は苦手です😅 ゴメンナサイ😅
6〜7年振りに訪問。昔からこの麺だったかなぁ〜❓麺がとても印象的で、丁度良いコシとつるりとした表面を見た目に感じて食べて裏切らない、とても美味しい麺でした。全体的には佐野ラーメンに近いのですが、初めての感覚の麺です。スープは動物系を感じながら野菜の優しさを感じるスープで、飲んだ後がスッキリ感を覚えて、うま味調味料を使用している感じはあるが、食べた後で喉の渇きを感じない、とてもまとまりの有るラーメンでした。ご馳走様でした。
ラーメンと餃子が美味しいですょ~麺は佐野ラーメンの麺に似てます。ただ一つ欠点が有りますトイレが外で仮設トイレです。
麺はちぢれ太麺。スープ(醤油)は日高屋の 中華そば みたいな感じ。値上げして700円になってますね。だったら400円以下で食べれる日高屋に今度から行くかなぁ…
ラーメン🍜は麺が良い。ちょっと塩っぱい。餃子🥟も美味しかった。おつまみも美味しそう!
提供スピードを考えると、のんびりした時間を過ごすときに。
初めて週末夕方、早い時間に行ってきました。すでに店内には2組、そのあと1時間せず満席となりました。人気店なんですねぇ~。ビール、おつまみに何品か頼みましたが、普通に美味しかったです。良心的な値段の醤油・塩ラーメンも注文しましたが、麺は美味しかったけど、つゆが…。ラーメンは、たいていつゆも飲み干すのですが、私には飲めない味でした。800円のラーメンは、つゆまで美味しいのかなー…。
ここのラーメンはおいしい!あっさりしていて、お酒の〆にはサイコーふと、食べに行きたくなるお店。
地元にいる頃はたまに行っていたお店。雰囲気もどこか旅行にきたようになれ、良い感じ。味も佐野系だけど良いと思います。まあ友達と立て続けにラーメンを残した二杯頼んだら、店主がびっくりして笑いながらもってきてくれたのは面白かった。夜近辺でラーメンに迷ったら使ってみるべし。
名前 |
らーめん横丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-22-6568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雰囲気よし、佐ラーよし、夜間やってるところもよし!夜、飲みの後の横丁さんのラーがしみますね(^.^)