富士山眺める贅沢バイキング。
ビュッフェダイニング「フジヤマテラス」の特徴
富士急行の観光バスに組み込まれたランチブッフェで人気です。
ホテル内のレストランで胡蝶蘭の香り漂う高級感があります。
富士山が間近に見える美しい景色で食事が楽しめます。
2025.8.4訪問朝食ブュッフェのメニューはやや少ないと感じたが、味はとても良い。また富士山が見える景観は最高!
ホテル宿泊しモーニングで利用しました。和食、洋食のいろんな種類が楽しめます。おにぎりやお茶漬け、お粥などもあり目の前でオムレツを作ってくれるサービスもついています。ほうとうもありました。曇っていて富士山が見れませんでしたが晴れていたら富士山も見れるようです。
娘の誕生日で富士急に遊びに行く際に宿泊しました。バイキングの利用でしたが、スタッフの方の対応が心地よく楽しい時間を過ごせました。もちろん食事もメニューが豊富で美味しかったです。富士急に行く際はまた利用させていただきます。
はとバスと富士急の協同運行の定期バス観光の富士山麓周遊コース(東京丸の内出発)に組み込まれた昼食で利用しました。写真の品に加えて、吉田風うどん、ワラビ餅のデザートがついたミニ懐石をいただきました。いずれの料理も大変美味しかった。バスツアー解散時の挙手による当日の人気投票でこの昼食が最大得票となってましたので、皆さん満足だったようです。
バスツアーのランチブッフェで利用。前回のバスツアーは美味しいと思えるランチではなかったが、それを遥かに超えるレベル。どれも美味しくて、写真撮るの忘れるほど。和・洋・中にパフォーマンスカウンター、スイーツコーナーも美味しいものばかりで、一緒に行ったメンバーもみんなうなずきながら美味しくいただきました🎵80種類以上のメニュー、全部は食べきれなかったので次回リベンジに行きたいです!
バイキングランチはセンスが良く美味しい。
リッチなランチブュッフェでした。山梨県民特別価格u0026GOTOイート券で、¥2980が¥2000になりました。ローストビーフ8皿もいただきました!
ここからの、富士山は、最高に、綺麗に見えました。
宿泊を含め、いつもお世話になっています。久しぶりにランチで訪問しました。今までのランチでも十分満足していたのですが、コロナ後のリニューアルにより、お客さんを呼び戻そうという気概を感じるかなりクオリティの高いものになっており、驚きました。以前は刺身やてんぷら、ローストビーフは夜だけだったと思うのですが、昼も提供しており、おいしくいただきました。カレーにしてもキーマカレー、吉田のうどん、ホットメニュー、カルパッチョ、どれをとっても外れが無く、丁寧に料理されていることを感じるプロの味でした。コロナ対策もスプーンを使いまわししないなど、細部まで配慮されていました。お客としては本当にレベルが高くリピート確実ですが、サービス業は大変な状況だと痛感した次第です。ご馳走様でした。(富士山は4月時の写真です)
| 名前 |
ビュッフェダイニング「フジヤマテラス」 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0555-22-1000 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~10:00,11:30~15:00,17:30~23:00 |
| HP |
https://www.highlandresort.co.jp/restaurant/fujiyamaterrace/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1 駐車場 |
周辺のオススメ
ディナーブッフェで訪問クラフトビールや地酒があればもっと良かったですがライブキッチンもあり様々なメニューを楽しめました。