富士急隣の人気吉田うどん!
手打うどん 美也樹の特徴
吉田のうどんを堪能でき、特に肉天うどんが絶品です。
冷やしうどんの独特な噛み応えがクセになる美味しさです。
富士急ハイランド近くにあり、地元の方々にも愛される人気店です。
カレーを迷いましたが、肉天と冷やしを食べました。男性なら大丈夫だと思います。こしのある麺とあっさり優しいつゆで美味しくいただきました。11時半に到着。2〜3人並んでいましたが回転が速くすぐに入れました。12時過ぎると10人くらい並んでいました。現金支払いのみ。
平日の13時頃行きました。休日や12時頃は混んでいて駐車場が満車です。店の前と奥で15台位停められると思います。入店し店員さんがオーダーをとってくれます。水はセルフです。肉うどんを注文しました。運ばれて来ていいダシの香り、正油ベースでしょうか、おいしい!麺はそれほど硬くなくあまり長くないので食べやすいです。馬肉も甘辛くうどんとあわせて、すりだね追加で美味しさアップ!鍋焼きうどんもおいしそうでした。
土曜の13時ごろに行きましたが、すでに5組並んでました。ただ回転ははやく、15分ぐらいで入れました。肉天うどんの大盛りを注文しました。麺は結構硬めで歯応え抜群です。出汁がすごい効いてておいしかったです。すりだねを途中で入れてみましたが、これもまた絶品でした。コスパも抜群だし、吉田うどんならここがベスト!
土曜日の11:30くらいに行きました☆人気店なので 混むのは承知の上で行きました(๑'ᴗ'๑)⭐️けど 少し…15分位?待っただけでした☆つけうどん(大)+天ぷらを頂きました。美味しいですね!混むけど 回転は早いので少し待つくらいです。ごちそうさまです♪
平日に行きましたが、人気店はどこも並んでいました。コスパが良い分、通常量は少なめで、地元の人は2杯頼むとか。メニューにはありませんが、肉つけうどんを注文。出汁が効いていて、美味しかったです!
【ランチツーリング】火曜日開店前の午前10時20分に到着。少しすると中でお待ちくださいとご案内。10時30分前には入店でオープンと同時に満席の人気店。周りを見渡すと常連さんは、たぬきうどん+煮込みうどん等、wオーダーで皆さんペロっと食してます。こちらのオーダーは肉天うどん500円。ダシも麺も◎バンバン出てくるので回転率いいです。
パワーを感じます。活気の良さ、店員さんの無駄のない接客。料金。配膳スピード。上質な出汁の効いたスープ。あまりうどん派ではない私も唸りながら完食。クオリティ高すぎてしばらく余韻で言葉がでず。あっぱれな一杯。キャンプの帰りに。富士急の帰りに。富士登山の帰りに。普段のお昼に。幸せになれる一杯です。ご馳走様でした。
地元の方が利用されるうどん屋さんです。値段は手頃です。うどんの麺に特徴があり腰強めで、名古屋の味噌煮込みうどんに使われる麺に近い。鍋焼きうどんは煮込まれるので少し柔らかい。河口湖周辺は既に外国からの観光客が7割から8割くらいいる印象でしたが、ここは見る限り日本人しかいない様子でした。トイレは和式でした。
冷やしうどんは荒々しい見た目の通り噛み応えあるうどんでした。天かすが多くて汁が少し油っぽいですが美味しかったです。温かいうどんはいりこだしの汁と冷やしよりも少し柔らかいうどんが合ってて美味しいです。柔らかくて有名な伊勢うどんや越しのある讃岐うどんと各地域にいろいろなうどんがありますが、その土地に根津いた食べ物はやはり美味しいです。
名前 |
手打うどん 美也樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-2448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イメージ通りの吉田のうどん!昔食べた民家でおばあちゃんがやってて、ゴリゴリで噛み切れない、讃岐うどんのコシとはまるで別物のうどん。最近入った別の店の肉うどんは、普通にコシのあるうどんで吉田っぽくなかったので、今日は冷やしたぬき大盛り¥600一口食べて、正にコレっ!やり過ぎなくらいゴリゴリ♥友人の肉天うどんもいい感じでした。