ボリューム満点の美味しい御膳。
しま咲くらの特徴
小鉢が5、6品も付くランチメニューが魅力的です。
ボリュームたっぷりの鯖の塩焼き定食が楽しめます。
盛り付けがしゃれたチキン南蛮が非常に美味しいです。
市役所通りを抜け内陸側に行った場所にある定食屋さん!味も、量も申し分ございません🙌コスパも中々良きです🌝オススメの油淋鶏の定食頂きましたが、さくさくで美味しかった~🥹小鉢もたくさんついててお得感満載♥️周りの方々が注文していたお料理もめちゃ美味しそうだったので、また色々食べてみたいです🥹
こんな御膳なので提供時間は長いので余裕のたる時間ランチを。地元の人おすすめなのでそりゃ美味いし客層もサラリーマンというよりも地元の方で賑わってる感じだねぇ。駐車場は事故注意な雰囲気。
アクアラインマラソンの影響による渋滞を恐れ、手前の市原市で本日のランチ。以前から宿題店だった同市西広の【しま咲くら】を開店前に到着すると、既に3組待ち。その後、次から次と車が入って来て、あっという間に、店内満席となる人気食堂😊メニュー全てが、美味しそうな料理ばかりで目移りする中、「チーズイン煮込みハンバーグ定食(牛すじ入りデミグラススープ) ¥1730」を選び、「黒酢あん定食 ¥1250」をカミさんはチョイス☺️店主一人で調理しているため料理の提供は遅いが、運ばれてくるボリュームある料理を眺めているのは楽しく、次回の参考にしながら待っていると、熱々の石鍋に入り、グツグツと煮立った煮込みハンバーグが到着😳湯気と熱気に圧倒されながらも、スプーンでハンバーグを割って口にすると、予想を超える熱さにもん絶😵とは言え、デミソースとチーズインハンバーグの美味さに冷めるまで待てず😆 サラダや小鉢を挟み、ヤケドに気を付けながら食べ進め、熱々のまま綺麗に完食😋カミさんから一つもらった、深みある黒酢あんを纏ったジューシー鶏からも、中々美味しくて、次の訪問の参考になった😊なお、お店の都合によりメニュー表の撮影NGのため、今回は添付せず。
小鉢が沢山付いてきて、満足する食事ができました。
ランチとしてはお値段ちと高め。まぁまぁ満足。小鉢はギョースー?また来ますねw
鯖の塩焼き定食を頂きました。脂が乗っていて美味しかったです。小鉢類もたくさんついてお得!唐揚げ、生姜焼きもおすすめです!
あんまり接客は得意ではないような女将さんが1人で頑張っています。料理に入ると厨房にこもるのでいらっしゃいませーすらありませんが一生懸命やってる様子が伺えるので許容範囲。出てきたお料理は「わぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」って思わず声が出るほど、小さな小鉢がいっぱい、ボリューミーな定食。味も美味しくて大満足です。
ランチで訪問、小鉢が5.6品付いてボリュームもあり美味しかったです。コーヒーも付いていて満足でした。
平日の11時50分に伺いました。4組先客があり、提供まで時間が掛かると説明を受ける。注文から50分後に食事が届く。黒酢あんかけ1100円。待ったかいがあると思える美味しく、丁寧なランチでした。ただ、ボリュームがあり、女性には量が多いかなと思います。食後のコーヒーもあり、香りよくとても美味しかったです。
| 名前 |
しま咲くら |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お一人で調理されているので、提供まで時間がかかります。ですが、そのことはあらかじめ説明がありますので、落ち着いた店内でのんびり待ちましょう。料理はとても美味しく、小鉢も充実。ボリュームが凄い!食べきれなかったら持ち帰りの対応もしてくれます。ノンアルコールビールを頼んだら、キンキンに凍った中ジョッキで出てきました!これは嬉しい!また行きたいと思えました。