桜並木と共に新たなホンダ体験を!
本田技研工業(株) 熊本製作所 南門の特徴
美しい桜並木が広がる南門で、訪れる価値があります。
日本で唯一の2輪車生産工場で、ホンダのバイクがここで生まれます。
整然とした工場内の接客姿勢に感動し、また訪れたいと思います。
ここで生まれたかは分かりませんが、憧れの場所でお休みの時に勝手に撮らせてもらいました。HONDAさんごめんなさい。そしてありがとうございます。
工程によりますが、皆さん親切です。通勤時間はかなり渋滞します。30分前行動おすすめします。
桜並木の綺麗な南門です。圧巻です。
初めて行きました😊広いし時期的に桜も見れて野球部の練習も見れて良かったです。
カブの里帰りを果たしましたm(__)mありがとうございました!
2019ホンダモーターサイクルホームカミングに参加しました。工場内を見学し、社食まで食する事ができました。
本工場は築40年超ですが、日々更新されています。
年に二回位は交通安全教育をした方がいいですよ人間だものエラーはありますそれを人事や昇給等の査定にいかしましょうHONDAのラインのエラーはありませんか?
HONDAのバイクはコチラで生まれます。ホンダホームカミングデーにお邪魔しました。会社の人々総出でお迎え頂き、単幕のおかえりなさい。の演出には感動しました。今回は開発秘話トークや試乗会、制作工程見学など盛り沢山で1日中満喫できました。特に製作工程見学では各セクションの職人技を目のあたりにし、改めてそういった方々の手を得て、組み上げられ、完成した素晴らしいバイクの1つを、所有していることに感謝と感動しました。名物の「高菜チャーハン」と「カツカレーうどん」美味しかったです。
| 名前 |
本田技研工業(株) 熊本製作所 南門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
096-293-1130 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海外向けの車種を国内でも販売して欲しいなぁ。