地域一の品揃えで楽しい買物。
ダイソー 鳥取立川店の特徴
鳥取市立川町にあるダイソーは、季節のイベント商品が豊富です。
モール内の店舗なので、買い物のついでに利用しやすい立地です。
店内は明るく、オシャレ感があるため、快適にお買い物ができます。
このあたりのダイソーの中では最も品揃えが豊富で、見ていて楽しいです。商品はいつもキレイに陳列されていて、店員さんが丁寧に管理されているのがわかります。
複数の店舗と共有の駐車場があるので車で来店しやすいです。DAISOの他の店舗よりは広く品数多く感じました。ただ、セルフレジを導入しているのはいいのですが、近くに店員がいるのですから不慣れな客に対しては教えてあげてほしかった。年末ということもありレジに客が並んでいたので、見ているだけの接客はちょっと考えさせられました。
モールの中の1店舗でした。そんなに広くは感じなかったけど、近所のDAISOより品揃えが多かったかな。DAISOさん、今、私、体力が落ちてて、陶器の食器は洗おうとすると重くて落とします。樹脂製の食器をもう少し充実させてくださいませ。あと、今どきはそうなのか、人が対応するレジが空いてでも、セルフレジしか稼働させないのは、ちびっと意地悪に感じました。だってスタッフさんいるんだもん。
Diy 用小物購入。無人レジになりました。
ここにしかないような品揃えがあって便利。
お世話になっております100均です。
規模が大きいダイソー。品揃えも大規模店ならでは。200〜500円のお得な商品もいろいろあります。しかしやはりダイソーなので、セリアやキャンドゥのような、文具・インテリア・ラッピングなどのジャンルでかゆいところに手が届く感じの商品はあまりないです。
郊外型ですが店舗面積がそこまで広い訳ではないので、商品の品揃えチョイスはある程度限られています。普通使いのモノはだいたい揃うと思います。→インクジェットプリンタの補充用インクは並んでおらず、店舗POP用グッズは品揃えがグスいです。
ぱっと見、何処が入り口か分かりません。やっと入り口を見つけて店内を見ると想像を越えた広さにビックリします。勿論、商品もたくさん揃えてあり、童心に帰ってウキウキしながら商品を見るのも良いかも?
| 名前 |
ダイソー 鳥取立川店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-420-0100 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/003035?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場も広く買い物もしやすくQRコードも便利ですよ~