鶴間駅前の本格中華、エビチリ絶品!
品珍酒家 鶴間支店の特徴
鶴間駅前で本格中華のメニューが豊富で満足できる。
麺類は中国らしいスープが香る、特にサンマー麺が絶品。
レバニラ炒め定食はお手頃価格でとても美味しい。
駅のド真ん前、安くて美味い!席数は少なめですが、中国の曲が流れる店内は小綺麗で、注文すると厨房からジャージャー鍋振って炒めてる音がダイレクトに聞こえてくるのがいい。接客は丁寧で、最後 お釣りの渡し方も非常に丁寧なので気持ちよく店をあとにできます。
鶴間駅西口を出た目の前に在る大陸系中華のお店です。5月26日のランチをあまり飲食店が無い鶴間駅近辺でということで伺って本日のサービス品と思われるホタテと豆腐煮込み定食¥800をいただきました。ライス大盛サービスということなので大盛にします。ホタテと豆腐煮込みはボイルベビーホタテと豆腐とニンジンとキクラゲの塩味のあんかけでホタテも結構入っていて美味しかったです。これにご飯とスープとザーサイと杏仁豆腐が付いて¥800ならまあ大陸系中華の標準ではないでしょうか。
南林間店よりはいくらか良いかな程度。町中華でなく中国。味付けがハッキリせずガッツリ行ける系では決してないのと麺に対しての愛情を感じる事が出来ないのと。好き嫌い以前に淡すぎて可もなく不可もなくの典型。でも駅前には余り食べる所ないし…一口程度の杏仁豆腐付。
まずまずかなーメニューは本格中華もカバー。2階は広い座敷あります。現金のみです。
鶴間駅前。店内こじんまりとしていましたが、常連と思われる方々が3人ほど入っており、穏やかな空気が流れていました。ホルモン味噌炒めは餃子の王将よりもキャベツ率高く、ホルモン少ないなと思っていたが、下に結構入っていて満足。トイレが和式です。苦手な方は駅で済ませてから入店を。
まずまずかなーメニューは本格中華もカバー。2階は広い座敷あります。
えびチャーハンとワンタンスープをいただきました。大振りのえびが4つほど乗っていて食べ応え十分です。今日も美味しくいただきました。ご馳走さまでした。
ラーメン 普通に美味しかったです。餃子 普通に美味しかったです。
・日替わり8種類の定食がコスパ◎・店員のお兄さん、お姉さんの愛想が良い。
| 名前 |
品珍酒家 鶴間支店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~15:00,17:00~21:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間1丁目2−8 古川ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチメニューの エビチリと焼売セットを頂きました。エビチリは エビは仕事は丁寧ですが辛さが無く ラー油をかけて食べました。焼売は 美味しかったです。ご飯も多めでした。中華は 小さめの茶碗が よくありますよね。ザーサイのような漬物も 杏仁豆腐も 小さめでした。